​こんにちはバイバイニコニコ

SEKOです

不妊治療と摂食障害と日々の事を
綴っています

よろしくお願いしますダイヤモンド

つくづく

不妊治療というものを

軽く考えていたと感じる

image

 

 

 

保険で6回もあるのだから

大丈夫って思ってたけど

 

 

あっという間に

 

残すところあと2回

 

 

残る胚盤胞は4BBが2つ

 

 

 

2個移植なので

次の移植がダメだったら

残る1回の為に

また採卵から凝視

 

 

 

 

転院したい病院は

自費診療のみ

 

 

 

 

 

今の病院で保険を全部使いきってから

転院するのか

 

 

残る胚盤胞を移植してから

残る1回の保険を諦めて

自費でいくか

 

 

今すぐ転院するのか

 

 

 

この話し合い

 

 

 

今の病院で保険を全部使いきってが

いいんじゃないかと思うけど

 

私には時間が無い

 

自費にしたからって

妊娠できる確証なんてないけど

 

 

 

もし

不妊治療を終える事になった時

後悔が無いようにしたい

 

 

 

 

 

 

まず保険適用の病院に

転院するのも考えてみたけど

行きたいところがない…

 

 

 

今の病院は

本当によくしてくださったけど

少なからず感じていた不信感が

確信へと変わってしまったからには

この気持ちを無視できない

 

 

 

でも残る2個の胚盤胞が

もしかしたら運命の子たちかも

しれない

凍結したままにしておけばよいのは

わかってる

 

 

 

 

 

旦那の意見は

今すぐ転院。

 

治療計画で2人で病院に行ったときに

既にずっと不信感を抱いていたらしい真顔

 

私の様子を見てて

敢えて言わなかったらしい

 

 

 

 

話し合いは結論出ず

 

むむむ・・・

image