​こんにちはバイバイニコニコ

SEKOです

不妊治療と摂食障害と日々の事を
綴っています

よろしくお願いしますダイヤモンド

判定日で

今回もまた

ど陰性

 

 

 

 

院長の診察だったんだけど

 

 

『うーん、今回もねぇ数値出なくて』

 

 

 

 

私「はい…」

 

 

 

 

 

『もう6個も戻してるのに何でかなぁ』

(おぉ、私が知りたい)

 

 

 

 

 

超音波の写真を眺める院長

 

 

『うーん、

年齢的にはまだ十分可能性あるよー?』

(え、そうなんだ)

 

 

 

 

 

『一通り検査もしてる…

うーん』

 

 

永遠エコー写真眺める…

 

 

『チョコレート嚢胞ある?』

 



「いや、そんな事言われた事ないですけど

そうなんですか?」

 



『うーん』

 

  『ま、次も自然周期で2個移植で

いきましょうか』

 

 






……真顔

え?

なにそれ



そんなんで大丈夫なのか…?




院長の口調は

めちゃくちゃ優しいんだけど

不安と不信感がふつふつと

湧いてくる


 

  

 

原因がわからず手探りなのが

不妊治療ってわかってるけど

なんだかなぁ…ネガティブ

 

 

 

 

でね、

今後の流れ伝えるから

コーディネートルームって所で

待ってるように言われて

待ってたら

 

 

 

 

 

扉の奥から

『今後は〜で、〜で、

ご卒業になります。

〜で、産院がうんちゃらかんちゃら』

 

 

 

って聞こえて

あぁ妊娠したんだねぇ

 

 

 

 

 

って

陰性を告げられた直後の私には

ツラすぎた

image

 

 

 

 

 

 

 んで、待てど暮らせど

だれも来ないから

イライラが募り

受付に行って

 

 

 

「待ってても来ないし

看護師さんお忙しいと思うので

会計してほしい」嫌味?

 

 

 

 

 

 

と伝えたら

看護師からお呼び出しがあるまで

対応できる人がいないので

待ってても誰も来ませんよ

 

 

 

って

なんじゃぁ

その言い方っ

 

 

 

 

 

 

え?

呼び出しがあるの?

じゃあそう言ってくれよって

思ってさ

イライラしてしまって

 

 

 

 

 

「話す事ないのでお会計してください」

 

 

 

 

 

って言っちゃった





「…確認しますね。」と

 

 

 

 


 

 

 

そして

その後お会計になりました。

 

 

 

 

イラつきながら

病院を出たわけだけど

 

 

 

 

帰り道に

なんて些細なことでイラついて

しまったんだろう

看護師さんも受付の方も

誰も悪くないのに

あーあ人間とし

て未熟すぎる

 

 

 

って思ったら

泣けてきてしまって

泣きながら帰りましたとさ

 

 

 

 

 

情緒不安定でございます

image

 

 




これをきっかけに

本格的に転院を考え始める