和歌山旅行3日目 | なにげない日常

なにげない日常

子供達との日常や仕事のことなど 綴っていきます

今日は高野山に行ってきました

和歌山駅前に泊まったので 電車で行きました

JR.に1時間超乗って 南海に乗り換え40分弱 ケーブルカーに乗ってバスに乗ってと疲れました

普段車で移動しているので たまに公共交通機関を使うと子供たちは大喜び

着いたのは11時頃だったので 金剛峯寺と壇上伽藍と大門を見ました

年末年始は入場料が無料でした

ただお昼御飯が困った

お店が全然開いてない

なんとか見つけて食べれたけど やはり待ちました

観光客はそれなりにいたので集中してしまったんでしょう

すれ違った人に お昼を食べれるところを聞かれたくらい

あと予想外だったのが雪

こんなにいい天気だから大丈夫だと思っていたらあまかった

標高が高いので雪が降ったんでしょう

道路は大丈夫でしたが歩道や屋根にはまだ残ってました

寒くてイヤだなあと思っていたら くず湯や生姜湯のサービスがありました

おかげでだいぶ暖まりました

時間がなく奥の院が見れなかったのがちょっと残念でした

明日は帰るのみ

渋滞しませんように