国民的スーパースターは《世の中で一番不味い飴》? 【サルミアッキ】 | 空飛ぶ・ウォーキング•アンバサダー

空飛ぶ・ウォーキング•アンバサダー

人生100年時代。自分らしく生きることがクローズアプされる昨今。36年間現役CAとして培ってきた世界観をベースに、呼吸をベースとしたウォーキングで、あなたの人生の自立を応援します!
《人生後半戦が面白い!》生きている間は生き活きと!一緒に楽しみませんか?

【世の中で一番不味いキャンデー】
なんて紹介したら、北欧の人に叱られるかな?

【サルミアッキ】

フィンランド人が好きな食べ物:
ライ麦パン
ジャガイモ
ニシン
アイスクリーム
チョコレート

色々ありますが
SALMIAKKI(サルミアッキ)はナンバースリーに入ると思います。
以前に日本のテレビで「世界一まずい飴」として紹介されたそうです。
フィンランドの皆さん、ごめんなさい。

機内でも、知らずに口にされたお客様が吐き出されていました。
でも、フィンランドでは小さい子から大人まで
みんなが大好きな飴、国民的スーパースターなんです!

【国民栄誉賞物のキャンデー】と紹介したいな(^^)


Wikipediaにはこんな風に書かれてます。
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

サルミアッキフィンランド語salmiakki)は、塩化アンモニウムリコリス甘草の一種)による菓子である。その他の食品飲料の味付けとしても使用される。

サルミアッキキャンデーは、北欧周辺地域では伝統的に食べられ、北欧5ヶ国ではその国を代表する菓子といってよいほど子供から大人にかけて食べられている。しかしその独特な味から、それ以外の地域ではあまり食べられない。

真っ黒の、まか不思議なこのお菓子。
フィンランドでは色んな物がこの(味)です。
アイスクリーム
コーラ
ウォッカまでも!


パッケージは可愛い(^^)
{765A91F7-6191-4F32-A5A9-C8263D3B78AC:01}

中身は真っ黒!
{02AE7842-E456-4AE5-8ECA-2D760C35A9FD:01}



似たような物に、ラクリクスってがあります。
SALMIAKKIと同じく、黒いグミ。
真っ黒のものから、ピンク、水色、黄色などカラフルにコーティングされたもの、中にミントクリームが入っているものまでいろいろあります。

LAKURITSはSALMIAKKIよりもやわらか。
味はほんのり甘く、豆科の甘草から作られています。
SALMIAKKIよりは食べやすいかも。
便秘などに良いらしいですが。。。
試したことはありません(苦笑)


{B1E26EAD-F056-4F9B-A424-5474FE4215C4:01}

こちらは
ドライブルーベリー。
フィンランドのブルーベリーはめっちゃ小粒。
お口の中が真っ青になりますよ。

{D94BF71D-7FB1-45C9-BF15-78F4668C28CE:01}

色々フィンランドっぽいお菓子を買いました。
【SUOMI】はフィンランド語で【フィンランド】のこと。
写真はブルーベリー入りのチョコレート。

{A15796E5-8FF7-485B-B87F-825FE4111D60:01}

色々珍しいお菓子がありますよ。
是非、スーパーの【お菓子コーナー】をのぞいてみてくださいね。






*******5月の「コンディショニング&ウォーキングレッスン」ご案内********

(コンデイショニングは「身体を整える、自分でできる簡単な運動」)

♥♠︎♦︎♣︎「おしゃれで元気な身体」になれる♥♠︎♦︎♣︎

    【5月のテーマ】
   ♥夏までにお腹周りすっきり!


---------場所・料金等詳細はお問い合わせください---------


★5/22(金)【京都・四条河原町】
10:00-11:20 Conditioning Lesson/ 11:30-13:00 Walking Lesson

★5/23(土)【京都・四条河原町】
10:00-12:00 Conditioning & Walking Lesson

★5/23(土)【奈良・高の原】
14:00:-15:10 Conditioning Lesson/15:20-16:50 Walking Lesson

★5/26(火)【大阪・梅田】
12:00-14:00 Conditioning & Walking Lesson

★5/27(水)【奈良・高の原】
10:00-12:00 Conditioning&Walking Lesson


*********************************************************************
下記のカルチャースクールでのレッスン内容・詳細については
KAYO、または直接スクールまでお問い合わせください。
    《1日体験参加も可能です》

(カルチャーセンターでのレッスンは内容が異なることがあります)


★5/16(土)【枚方・カルチャーハウス香里ヶ丘】☎︎072-860-1131
11:15-12:35 Conditioning Lesson/12:50-14:20 Walking Lesson

★5/28(木)【楠葉朝日カルチャー】☎︎072-850-1500
10:30-12:00 Conditioning Lesson

★5/28(木)【守口NHKカルチャー】☎︎06-6991-1112
13:30-15:00 Conditioning Lesson




*パーソナル(ペアパーソナル)レッスン・出張レッスンも承っています。


お問い合わせはこちらまで!
◆お問い合わせフォーム