この記事は、韓国旅行で買った購入品の記録✍️
カテゴリ別で値段が分かるものは価格も記載していくので、お土産の参考になったら嬉しいです^^
食べ物
ピーチアイスティー
📍スーパーやコンビニで購入できます。
現地で、このボトルを持っている韓国人女性を見かけた彼が気になって購入(笑)
飲んでみると、甘すぎずスッキリしているのですが、ピーチの風味も感じられてゴクゴク飲めちゃうアイスティー🍑
マスカット味も飲んでみて、こちらも美味しかったですが、ピーチ派かな。
コーヒー牛乳
📍スーパーで購入。
まず、三角の形状が珍しい。
お会計時にもらったストローを刺して飲みます。
味がなんとも絶妙で。
甘すぎず苦すぎずちょうど良い〜!!
重くないので朝でもスッキリ飲み干しました。
韓国海苔
📍マスクショップで購入。(5,500KRW)
予備知識も何も無く、なんとなく選んだものなのですが、この韓国海苔はいい意味で、韓国海苔特有の油っぽさが控えめでした。
韓国海苔は食べたいけど、油っぽすぎるのは・・・って人にはオススメ。
チョコのグラノラ
📍マスクショップで購入。(5,500KRW)
チョコがゴロゴロ入っていて、そのまま食べても美味しいし、牛乳をかけて食べても👍
私は、別のグラノーラと合わせて、牛乳や豆乳をかけて軽い朝食として食べるのが好きです。
お菓子
📍マスクショップで購入。
上から、
- たいやきのプンオパン|(3,000KRW)
- アーモンド(チョコミント)|(4,000KRW)
- チョコマシュマロ|(1,400KRW)
- 干し芋|(1,500KRW)
- KOPIKO(キャンディー)|(1,000KRW)
- プロテインバー|(2,000KRW)
1.たいやきのプンオパン
毎回韓国に行く度見かけていて、お土産にもどうかな?と思って買ってみました。
中身は、パッケージの通りでお餅とチョコ?が入っていて生地がモチモチしていて面白い。
個包装になっているので職場のお土産にも良い!
2.アーモンド(チョコミント)
チョコミント大好きなので買ってみました。
チョコミント味のチョコレートがアーモンドにコーディングされていて美味しい。
3.チョコマシュマロ
大きいマシュマロ!
常温で食べたのですが、冷やして食べたらもっと美味しそう・・・。
4.干し芋
お芋大好きなので購入。
5.KOPIKO
あるボーイズグループのオーディション番組を以前見ていたとき、番組の協賛でCMを沢山見ていて気になっていたので購入😂
キャンディーです。
仕事中に食べる予定(笑)
6.プロテインバー
シンプルに美味しそうだったので購入。
タンパク質15g摂れるのは嬉しい。
スキンケア/コスメ
上から、
-
イニスフリー(Innisfree) ノーセバムミネラルパウダー|4,900KRW
-
LANEIGE スリーピングマスク(ミニサイズ)|2,500KRW
-
LANEIGE スリーピングリップ(ミニサイズ)|3,500KRW
-
rom&nd juicy lasting tint|7,800KRW
ティントはストック用に。
📍オリーブヤングで購入した物は2つ。

-
アトバリア 365 クリーム|29,700KRW
-
Abib 復活草 コラーゲン アイクリーム|18,200KRW
雑貨
📍モダンハウスで購入した物をいくつか紹介。
- 製氷器丸型2個セット|7,900KRW
- ボトルブラシ|3,900KRW
- ハートのフォーク|5,900KRW
- フラワーブロック|29,900KRW
- お皿|5,900KRW

4.フラワーブロックは可愛すぎて溜め息がでちゃう😮💨
レゴブロックのようなブロックを説明書を見ながら組み立ていきます。
ブロック遊びなんていつぶり?で、作るのは大変だけど楽しかった!
カラーリングが本当に可愛い💐

お皿はこちら。
深緑大好きだし、大きすぎず小すぎない絶妙な大きさがGOOD💚

.
.
.
他にも、お洋服を何着か購入しましたが、割愛します(笑)
今後も海外旅行が控えているので、今回の韓国では衝動買いしないように気をつけていたので、自分の中で納得のいく買い物ができて良かったです🌼
お店の詳細は、Daybook #1~3に載せているので気になる方はチェックしてみてください↓
この記事よかったなと思ったら…
気軽にイイネやフォローお願いします😊