台湾好きな人なら見たことあるかも、新貴派。

 

いつも私は台湾に行ったら、カルフール(家楽福)で購入しています。

 

色んな味のバリエーションがあるチョコがサンドされたウエハース!

このシリーズ大好きなんで、ちまちま食べてます☺️

 

今回買ったのは、抹茶味。

周りはホワイトチョコレートコーティングで、中は抹茶味のチョコとウエハースが層になっています💚

 

美味しいのはもちろん、個包装になっているので、友達や職場にも配りやすい。

1個14gで1箱18個入りです。

 

そして、パッケージには諸々0の表記が。

 

翻訳してみると以下の通り。

 

水素添加油:0

保存料:0

遺伝子組換え大豆粉末:0

 

ちょっとしたことだけど、不必要に色々入っているより0なのは嬉しいです。

 

1つ注意点としては、夏は常温保存だと溶けやすいこと!

なので、私は冷蔵庫に入れているのですが、これがまた美味しいので試してみてください😋🍫

 

 

この記事よかったなと思ったら…

気軽にイイネやフォローお願いします😊

Modern Houseで購入してたブロックで作るお花を作ってみた💐

 

作ってみたと言っても、半分以上は彼が作ってくれたので、私が作ったのは一部なんだけど...(笑)

 

開封したら、お花ごとに梱包&説明書が。

全部で8輪のお花を作ります。

 

途中紅茶休憩を挟みながら、進めてく😌🫖

この白い小花の制作が1番苦戦しました...。

 

バランスを整えて・・・完成✨

 

想像以上に時間がかかったので、達成感がすごい🥹

そして、花瓶とお花のカラーリングが絶妙でとっても可愛い。

 

自分で手を動かして何かを作り上げる作業はとても久しぶりで、童心に帰れて楽しかったです。

 

お部屋に花を飾るのが好きなのですが、夏は育てるのが難しいので、こちらの枯れないお花を愛でて癒されています🌹

 

Modern Houseの記事はこちらから↓

 

韓国旅行のお土産全てをまとめた記事はこちらから↓

 

 

この記事よかったなと思ったら…

気軽にイイネやフォローお願いします😊

 

この度、海外兼用ドライヤーを初めて購入し、韓国旅行で初めて持って行きました💫

 

最近ヘアケアに力を入れていて、海外ホテルは特に冷風付きは少ないので購入。

 

 

私が購入したのは、モッズヘア アドバンススマート コンパクトイオンヘアードライヤー MHD-1234

 

→アイテム詳細はこちら(楽天市場に飛びます)

 
冷風対応・軽量・コンパクト・風量重視で選んだけど、大正解◎ 
冷風があるだけで、やっぱり翌朝の髪のまとまりが違うと実感しました。
 
約20cm幅の巾着袋にすっぽり入っちゃう。
 
海外で使うときは、電圧を200V/240Vの方に設定して使えば変圧器も不要なので楽ちん🧚🏻(日本で使うときは100V/120V)
 
 
日本での長期旅行に持って行ってもいいし、本当に買って良かった!
 

この記事よかったなと思ったら…

気軽にイイネやフォローお願いします😊

先日、新神戸駅周辺で時間を潰したい日があって。

以前から気になっていたカフェ(📍珈琲館OB)に行ってみました。

 

 

店内は木で構成されています🪵

 

注文したのは、カフェ・オレ。

 

スタバのベンティサイズくらいあるんじゃないかっていうくらいの量で出てきてビックリ(笑)

 

端数は忘れたけど、¥600くらいで上にクリームも乗ってた!

 

この物価高の時代に、この値段でこの量ってすごい・・・。

どのメニューも財布に優しいお値段でした。

 

店内は木の雰囲気が心地よくて、タッチパネル注文だから店員さんの目が気にならなくてめっちゃ良かったです☺️

 

新神戸駅で時間潰したい人にオススメ!

 

📍MAP

 

 

この記事よかったなと思ったら…

気軽にイイネやフォローお願いします😊

当サイトは、アフィリエイト広告・リンクを利用しています。

 

私は、楽天モバイルを使用しています📱

以前、台湾旅行で使ってみた記事を書きましたが、今回は韓国Ver.です。

 


詳しい使用手順等は、その記事にまとめているので今回は割愛しますので、以下の記事をご確認ください↓

 

ネットワーク選択

結論、「KOR SK Telecom」に繋げて正解でした◎

仁川空港第1ターミナルで、操作していたのですが、最初自動で繋がったのは「KT」。
繋がったー!と安心するも、LINEやGoogleマップなどが読み込めず。

手動で、1番下のKOR SK Telecom を選択したら解消し、3日間の滞在期間中快適に利用できました。

 


 

実際利用したGB数


2泊3日の滞在で、0.1GBしか使いませんでした😂

帰国時に確認した 残り1.9GB の表示



私の使い方として、以下のことを徹底しているからかもしれません。

  • ホテル滞在中はホテルのWi-Fiを利用する
  • 外出時は基本、マップ検索と翻訳しか使わない(SNSを利用しない)
 
旅行を楽しみに来ているので、SNSで時間を消費しないことを心がけています。

 

注意点

日本→仁川空港到着時にすぐ、ネットワークが繋がらなかったこと!


市内に出てからやっと繋がりました!

日本から仁川空港第1ターミナルについて、さぁesimの設定するぞ〜と思ったら繋がらず。


KOR SK Telecom を選択して快適だったと上記記載しましたが、それは市内に出てからです。

空港内にいた時は全く繋がってくれませんでした・・・なので、空港到着時にすぐネットが必要な場合は空港の無料Wi-Fiに繋げるのが良いかも。

私と同じように空港で「繋がらないなぁ」と思っている方がいたら、市内に出たら解消されることもあるので、諦めないで待ってみてほしいです。
 

紹介リンク

紹介リンクから登録で、お得な特典がありますので良かったら使ってください🎁

 

紹介リンクは、こちらをクリック→(https://r10.to/hgh8vk

 

QRコードはこちらから↓

 

紹介キャンペーンの詳細(楽天モバイルのサイトへ飛びます↓)

 

 

この記事よかったなと思ったら…

気軽にイイネやフォローお願いします😊