Ayalogとは
旅行が好きな、アラサーOLのayaです。
ひとり旅・ホテルステイ・おいしいもの。
自分らしく、気楽に、でもちゃんとときめく。そんな旅の記録です。
自分の実体験を記事化して、わたしをごきげんにする「ごほうび旅」の記録を気ままに綴っています。
自己紹介
経歴
田舎育ちで、子供時代は頻繁に旅行へ行くような家庭ではありませんでした。
唯一、夏休みと正月には遠方の祖父母の実家に帰省しており、その帰省旅行が何よりも楽しみで、大人になったら国内外含め、自由に素敵なものや知らない景色に触れてみたいと思っていました。
そして、大学進学をきっかけに田舎から都会に出て、国内のみならず海外留学や海外旅行を経験し、旅行することが大好きに。興味本位で、国内旅行業務旅程管理主任者(添乗員)の資格も取りました。
特に、ひとり旅を経験してからは、人の目を気にせず、自分のペースで旅行を楽しめるようになりました。
ブログ立ち上げ経緯
コーディングスキルを習得したから
HTML〜CSS、WordPressスキルを体系的に学んだ経験があり、学んだスキルを使って自分自身でもサイト運営をしてみたいと思いました。
アメブロはCSSの編集が可能なので、自分でカスタマイズしたり、画像も自作しています。
また、当初ブログは WordPressで作成していましたが、より交流を気軽に楽しんで運営していきたいと思い、無料ブログ(アメブロ)に移行しました。
実体験を共有したい
多くの人にとって旅行は不安がつきものかと思います。「事前に準備すべきことは?」「観光地の見どころは?」など、気になることが次々と湧いてくるのは誰しも1度は経験あるのでは。
そんな時、「経験者」が発信する情報は大きな参考となり、もしかすると、誰かの失敗を未然に防げるかも?なんて思います。
また、ある人には「行ってみたい!」という興味を持ってもらえたり、「私には合わない」など、旅行するかどうかの判断材料にもなるかもしれません。
私の実体験が誰かの役に立ったら良いなと思っています。
旅行記として
旅の思い出を文字と画像で具体的に残し、いつでも当時の記憶や感情を思い出せるようにしたいと思いました。
まとめ
ということで、「Ayalog」では、わたしをごきげんにする旅の記録を気ままに綴っています。
こんなこと知りたいというリクエストがあれば、ぜひ気軽にメッセージくださいね!
お問い合わせ
当サイトに関するご質問などございましたら、
各記事のコメント欄または各種SNS(XかInstagram)のメッセージよりご連絡ください。