初めまして
ご覧くださりありがとうございます🙇♀️
👨👩👧👧ミドサー夫婦
2019年に長女を出産後
2022年に長男が生まれ
現在2人育児に奮闘中の専業主婦
にこママです!
いちこちゃん(小学校1年生)
2022年春🌸幼稚園に入園
2025年春小学校に入学
にたくん(2歳息子)
ブログでの呼び名です☺️
楽天ルームもしています👇️
よかったら覗いてみてください☺️💗
関連記事
鈴鹿サーキットには車で来られる方も多いのではないでしょうか
私たちも車で行ったので、そのときに疑問に思ったことや先に知っておくと役立つ内容を今回は書いていきたいと思います
駐車料金
キャンプ場に宿泊やホテル宿泊者は滞在中無料のサービスがあります
チェックイン前、後ももちろんこのサービスが受けれるよ!
宿泊者以外は一般車1000円から2000円
【車の大きさによります】
駐車場の場所
まず鈴鹿サーキットの駐車場はパーキングゲート入口から入ります
大きな🅟の看板が目印だよ
誤って通り過ぎてしまうと戻るのが大変なので近くまで来たらよく確認しながら走ることをオススメします!
パーキングのゲートでスタッフさんに宿泊予定を伝えるとこちらの駐車券をルームミラーに引っ掛けるように指示があります

この駐車券を提示することで宿泊中の駐車サービスが無料で受けれるよ~!
裏面はこんな感じで地図になってるのでご参考までに!

ちなみに最初に向かうのはこちらのメインホテル!
その後、パークで遊んだら再びメインホテルにてチェックインを済ませ自分の泊まるホテルの駐車場に車を移動する流れ
私たちは今回予約をギリギリにしたのでメインの空きがなくノースホテルを利用しました!
ちなみにスパや朝食会場に近いのは、メインホテルだし、子供向けの部屋もあるので子連れ旅行なら空きがあればメインホテルがオススメだと思う
かっこいいテイストが好きならノースも良いのかな?
今回いちこちゃんにはノースホテルの内装は微妙な反応でした、、
次回は子連れに優しい魅力的ポイントを書きますね~
利用したホテル
母の日ギフト決めた??
シルクのヘアゴム