初めましてにっこり

 

ご覧くださりありがとうございます🙇‍♀️

 

👨‍👩‍👧‍👧ミドサー夫婦

 

2019年に長女を出産後

2022年に長男が生まれ

現在2人育児に奮闘中の専業主婦

にこママです!

 

いちこちゃん(小学校1年生)

2022年春🌸幼稚園に入園

2025年春小学校に入学

にたくん(2歳息子)

ブログでの呼び名です☺️

 

楽天ルームもしています👇️

【にこママROOM】

よかったら覗いてみてください☺️💗

 

 

  たった300円で本格イタリアンラブ

 

 

小学校入学からの最初の1週間が終わり、土曜を迎えなんだかほっとしています。

 

新生活慣れない間は、やっぱり疲れますね。

 

一番疲れるのはいちこちゃん本人だと思うので今日はいちこちゃんリクエストによりサイゼリアに行ってきました!





 

いちこちゃんは大好きなミラノ風ドリアニコニコ

これはもう鉄板中の鉄板だよね~おねがい

それに加えてマルゲリータも食べてました飛び出すハート

 

にたくんはソーセージピザにっこり

 

私はペペロンチーノにハモンセラーノを勝手にトッピングニヤリ





 

そして衝撃的においしかったのが、たまねぎのズッパ!!!






なんなのこれ。。

まじでおいしい、衝撃。

 

以前ジョリパでもオニオングラタンスープ食べたんだけど、私的感想では圧倒的にサイゼの勝ち!!!

値段もサイゼの方が少し安いと思う。

 

とろっとしたチーズにひたひたになったパンがなんとも言えない美味しさ。





玉ねぎの甘味もすごく感じた~

 

これはリピ決定ですおねがい飛び出すハート

 

パパはラム肉も食べておりました!





 

他にもコーンスープやイカ墨パスタ、フォッカチャやドリンクバーまでしたのに、お会計3000円ちょっと。

 

本当にサイゼは専業主婦の私でも豪遊させてもらえるありがたい外食(笑)


そういえばサイゼって競合店が、外食チェーンとかではなく家庭の自炊って聞いたことある!


自炊に勝たないと来てもらえない的な。

考えがすごいな~サイゼリア泣くうさぎ飛び出すハート

本当にその通りだよ。


これからもこのコスパを守り続けてほしい泣き笑い


サイゼと言えばワインも激安だよね🍷

ただ私はサイゼのワインは体に合わないのか悪酔いしてしまうんです。

するするっと飲みやすくてついついすすみがちなんですが、以前ひどいめにあったので今日は大人しくお食事だけ楽しみました♡

 

とにもかくにも!

本日のMVPはたまねぎのズッパに決まり!

優勝です。

 

サイゼに行ったら間違いなく食べてほしいおねがい飛び出すハート


 

 

 

 

 



 


フォローしてね