初めましてにっこり


ご覧くださりありがとうございます🙇‍♀️


👨‍👩‍👧‍👧ミドサー夫婦


2019年に長女を出産後

2022年に長男が生まれ

現在2人育児に奮闘中の専業主婦

にこママです!


ブログでは

娘→いちこちゃん

息子→にたくん

と呼んでますニコニコ


楽天ルームもしています👇️

【にこママROOM】

育児に関する役立つitemや

ファッション系など

色々と載せていますので

良かったら覗いてみてください飛び出すハート





昨夜寝ていると22時10分頃に

インターホンが鳴り響いた



こんな時間にだれ?!



夫が鍵を忘れた?!



開けてあげなきゃと思っていたら

次は携帯が鳴り始める




あーこれは夫が鍵忘れたの確定だな




早く開けてあげよう。。と

寝ぼけ眼で電話に出ると

『アマゾンです

ご在宅ですか?』




まさかの宅配だった




なんでこんな時間にわざわざ

電話までしてくる???



宅配ボックスあいてなかった???



なんて怒りを堪えながら

(もちろん配達してもらえる

有り難みは承知の上で🙇‍♀️)




『在宅しておりますが

夜も遅いので宅配ボックスに

入れてもらえますか?』

と確認すると

『分かりました~入れておきます』

とのこと昇天




 

 





昨日はにたくんが

少し体調が悪く

咳と鼻水でなかなか寝付きが悪く

やっと寝れたかな?というところでの

インターホンや電話




日々、配送業者の方には

本当に感謝しておりますが

今までここまで夜遅くに

配達された経験はないし

インターホンに出なければ

有無を言わずに

宅配ボックスに入れてもらえていた




なのに、昨日に限って

なんでこんな夜遅い時間に

わざわざ電話までしてくる???




これって普通なの?




これからは念のため

配達は午前中指定に

しておこうと決めました昇天




ヒアロディープパッチ