初めましてにっこり


ご覧くださりありがとうございます🙇‍♀️


👨‍👩‍👧‍👧ミドサー夫婦


2019年に長女を出産後

2022年に長男が生まれ

現在2人育児に奮闘中の専業主婦

にこママです!


ブログでは

娘→いちこちゃん

息子→にたくん

と呼んでますニコニコ


楽天ルームもしています👇️

【にこママROOM】

育児に関する役立つitemや

ファッション系など

色々と載せていますので

良かったら覗いてみてください飛び出すハート




夜ごはんのときに

いちこちゃんとの会話のなかで

いつまでたってもいちこちゃんは

ママの子供だよ~~

みたいな話をしてたんだけど



☝もはやうる覚え

最近本当に記憶が持たない

最近でもない。。😔



そしたらいちこちゃんが突然

60歳になっても??と聞いてきた



もちろん!!

と答えたあとに、、


いや、まてよ。

いちこちゃんが60だと

そのときはママもうおばあちゃんに

なってるからいちこちゃんがママのこと

助けてくれたら嬉しい🥲🥲🥲

なんて話したら



いちこ👧ママ何歳?

にこママ🧏‍♀️90歳、、



そしたらいちこちゃんが



いちこ👧いやだ~60歳になりたくないよ~~

にこママ🧏‍♀️どうして?

いちこ👧だって90だったら
ママに会えなくなるもん

にこママ🧏‍♀️なんでなん??

いちこ👧だって大じいじは
90歳で死んじゃったでしょ😢
ままに会えなくなるの寂しい
いちこめっちゃ泣いちゃう😭😭😭


うわーーーーん😭😭😭


私と同じタイプではないか。


私も自分の誕生日になると
自分が年取ればとるほど
両親が歳を重ねていくことに
寂しさを感じる


末っ子に生まれて良かったことも
いっぱいあるけど
長女を一番羨ましいと感じるのは
両親と過ごせる時間が一番長いこと


でもいちこちゃんは
まだ5歳なのに
もうそんなこと思うんだって
知って胸がきゅーんとなった


そしたら急に毎日大変!大変!って
イライラ怒ったりしちゃってるけど
大変だとしてもだよ
今がすごい幸せなんだ。。私は。。
と改めて気づかされて
泣きそうになった😭🙏


ちょっと静かにして~
ちょっとあっち行っててよ~
(一人になりたい)
なんて最近子供たちにも普通に
言っちゃってたけど
今が一番幸せって本当かも


ワンオペ過ぎて
頭おかしくなりそうなんだけれども!!
毎日怒らずにみんな笑顔に過ごしたい!
と心から思った夜でした


でもその数時間後に
私はすでに怒っていた😅


昔はさ、どんなことをしても
出来ることがすごくて
すごい!!天才🥳🥳🥳
なんて全部褒めてたのに
いつの間にか出来ることが普通に感じて
5歳なのにすごい期待やら
求めることも増えて
いちこちゃんに甘えすぎてるなあと
反省の毎日


何回も同じこと言わせないで~!
と言うわりに
私だっていつも怒っては反省し
自己嫌悪、、繰り返し


ちょっとブログに書いて
明日からはちゃんと
アンガーマネジメント出来るように
がんばります🙏🙏🙏


そしてなによりも
普通に過ごせる毎日に感謝して🤗


最後に!


私の大好きな言葉とおすすめの本📚


子供の心は植えるな
耕せ


 


ブログで出会って感銘を受けて

本も購入した


まさに私がしたかったことが

詰め込まれた著書


なのに正反対のことばっかり

してしまってる💦



心に響くから

是非読んでほしい~~



私もまた熟読しよう📕


 



イベントバナー