参議院選挙が終わり

 

予想はしていたが、自民公明の与党ぼろ負け

 

参議院は任期6年で3年ごとに半数改選

今回のぼろ負けで全体で過半数未満

 

衆議院も与党過半数割れなので衆参ともに過半数に達しない

自民党結党以来の出来事だそうだ

 

石破総理は比較第一党の責任あるので辞めないと言っています・・・

衆院選、参院選共にぼろ負けだが辞めないという・・・

選挙の責任者である幹事長も

 

多くの仲間候補者を落選させてしまった責任というもの感じないのだろうか

 

また、自民党の中から石破おろしが激しくない


が、時間の問題というか必ず出るだろう

 

 

 

自民支持の保守系がかなり参政党に票が流れた

 

国民民主は現役世代の支持が大きい

 

 

自民党、現執行部はかなり左ぎみで

 

 

税金払う側に位置するか

 

税金徴収する側に位置するか

 

政権は後者になりがちでしょう

 

 

参議院選挙は3年後だし

衆議院選挙もしばらくない

 

となれば、安定多数がないまま政権運営するしかない

 

決められない政治が続くということ

 

 

それにしても、


トップが誰か


全然変わると思うのだが