ゴルフクラブの話し
ドライバー、ウッド、ユーティリティ、アイアン、ウエッジ、パター
シャフトにグリップ
自分の場合、パター以外はヘッド、シャフト、グリップも自分好みのものにしています
ウエッジを5年ぶりに替えました
ヘッドはラズルダルズ
メイドインジャパン
シャフトはフジクラダイヤモンドスピーダー
メイドインジャパン
グリップはSTM
メイドインジャパン
56度
52度
8割のスイングで56度は60から70ヤード、
52度なら70から85ヤード
90から100ヤードに対応するクラブが欲しく
52度、56度がよいので48度追加
金融機関の90名にもなる大コンペ
5ホール目から大雨にあたり、9ホールまわった
びしょ濡れ、ゴルフウエアの替え持っていないので
そこでわれわれはあがった
ほとんどの参加者は18ホールまわったようです
9ホールまわる中、パーオンしないのでウエッジの出番は多く
ライによってクラブ使い分けます
56度もあれば、52度もあり、9番で転がすこともある
ピンまで90から100ヤードという局面が2度あり
新調した48度で
高いボールで上からドスン、ピン近く
ウエッジとパターでスコアは大きく変わる
ゴルフクラブいじりが趣味みたいなものなのでなんか嬉しかった