「梅ちゃん先生」第25話(第5週)/〜堀北真希がコーラと出会った! | どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

連続ドラマの感想やあらすじ(放送回までのネタバレ含む)などについてを主に書いてます。
目標とコンセプトは「面白いドラマをより多くの人に見てもらいたい」です。
朝ドラ「ごちそうさん」「あまちゃん」のあらすじ・感想が日課です。
旅行記も稀に書いています。

NHK総合
月~土 8:00~8:15 (再放送 月~土 12:45~13:00)

NHK BSプレミアム
月~土 7:30~7:45 (再放送①月~土 23:00~23:15、再放送②土 9:30~11:00)

番組公式HPはコチラ


◎あらすじ(ネタバレあり)
医学部入学後、初めての夏休みを迎えた梅子。休みを利用して、外地からの引揚者への援護活動に精を出していた。
そんな中、偶然にも自宅の家計状況が逼迫していると知った梅子は、弥生(徳永えり)のツテで市場で体温計を売り始める。

しかし、無許可で商売を始めたため市場をつまみ出され、叔父の陽造(鶴見辰吾)に諭される。
その時、陽造に差し出された飲み物が「コーラ」だった。

今までに味わったことのない味に感動した梅子は、弥生たち班のみんなを巻き込んでコーラを作ろうとする。
コーラ制作は失敗に終わったが、友情と達成感を感じて満足気な梅子。

と、翌日梅子の家に典子(西原亜希)と江美(白鳥久美子)が突然訪ねてきた。何があったのか?


◎みどころ

瓶コーラがやたら似合う堀北真希!
$どら☆ぶろ-ipodfile.jpg
ホントに「終戦後にコーラを飲んで感動した人」感がよく出てる!

◯おもしろポイント
行動力抜群の堀北真希!
鶴見辰吾にもらったコーラを「もっと飲みたい!」という動機で自分たちで作ろうとする。
結局コーラを作ることは出来なかったが、「コーラ飲みたい!」という動機で自分で作ってみるその姿勢がすごい!
スティーブ・ジョブスが「スタイリッシュなパソコンがいい」という動機(それだけじゃないけど)でmacシリーズを作ったように、身近な願望が行動力によって世界を変えてしまう場合もある。
堀北真希のコーラ作戦は失敗したけど、その行動力は大きな財産だ!
先輩たちに嘘を教えられてその嘘を鵜呑みにしていた先週とは大違いだ!


◯ツッコミポイント
ミムラ、3角関係の予感
会社勤めを始めたミムラだが、上司の真田(平岳大)にからかわれてムキになってシカトする。
が、そのムキになる姿をさらに平にからかわれる。
これだけなら、よくある「堅物女が男にオチる」シーンなんだけど、そんな平をデスクの隣のシマから見つめる女性職員がいた。
これまた地味そうな女性職員で、どう考えても三角関係になりそうな予感。
職場だから、あんま派手にトラブルにならないといいね、ミムラ。


◯つまらなポイント
とりたててなし。