「梅ちゃん先生」第17話(第3週)/〜65秒で帰宅した堀北真希 | どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

連続ドラマの感想やあらすじ(放送回までのネタバレ含む)などについてを主に書いてます。
目標とコンセプトは「面白いドラマをより多くの人に見てもらいたい」です。
朝ドラ「ごちそうさん」「あまちゃん」のあらすじ・感想が日課です。
旅行記も稀に書いています。

NHK総合
月~土 8:00~8:15 (再放送 月~土 12:45~13:00)

NHK BSプレミアム
月~土 7:30~7:45 (再放送①月~土 23:00~23:15、再放送②土 9:30~11:00)

番組公式HPはコチラ

◎あらすじ(ネタバレあり)
梅子(堀北真希)の必死に勉強する姿に父・建造(高橋克己)が見かねて勉強を見てくれることになった。
しかし、梅子の勉強のあまりの進まなさに半ば呆れる建造。
建造に「医者という仕事をナメている」と言われて悔しさのあまり家を飛び出してしまう梅子。
しかし、「医者になりたい」という気持ち、「ここで諦めたら今までの自分と同じだ」と腹をくくった梅子は、すぐに帰宅して家族にその思いをぶつける。
建造を除く家族全員が梅子の思いに打たれて協力してくれることになった。

家族の協力を得ていっそうやる気を出す梅子だった。



◎みどころ

65秒で帰宅した堀北真希のしたたかさ!

◯おもしろポイント
真っ直ぐな堀北真希。
「医者になりたい」という気持ちを父親に一蹴されたけど、それでも折れなかった。
家族を説得して、家族の応援を取り付けたその真っ直ぐさがすごい!


◯ツッコミポイント

①高橋克実のアドバイス
堀北真希の学力に絶望して、医学部を諦めるように諭す高橋克実。
そのセリフが
「(堀北真希の学力で医学部を受けるのは)竹槍でアメリカ軍に立ち向かうようなものだ」
というもの。

・・・・あのー、数年前まで真剣にそういう訓練をさせられてたと思うのですが。
高橋克実が大学病院の医師で「インテリ一家」をアピールしたいのか、
「そもそも戦争は負けると思ってた人が実は結構多かった」と言いたいのかわかんないけど、
その強烈な皮肉に若干吹いた。


②家を飛び出したのに65秒で帰宅した堀北真希
高橋克実に「医学部は諦めろ」と諭されて悔しさのあまり家を飛び出し泣き出す堀北真希。

が、65秒で家に帰宅する。
15分ドラマだからそんなに時間が取れないのかもしれないが、
帰宅直後の梅子の立ち回りがしたたかだった。
家族全員の前で(家が狭いからしょうがない)
「私は父さんの姿を見て医師って素敵だと思った。父さんみたいになりたい。私が医者になることはそんなにダメなことなの?」
と泣きだす。
・・・イキナリ家を飛び出したのに65秒で帰宅して、そのあとは家族へのお涙頂戴戦法。
したたか過ぎる・・・。


学力とは別にしても頭が良い!


◯つまらなポイント
ない。
今回はほのぼの努力系路線。見ていて安心した。
しかし、堀北真希が65秒で帰宅したのはびびったけど!