「本日は大安なり」第8話/〜そして物語は初回の妨害シーンへ | どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

連続ドラマの感想やあらすじ(放送回までのネタバレ含む)などについてを主に書いてます。
目標とコンセプトは「面白いドラマをより多くの人に見てもらいたい」です。
朝ドラ「ごちそうさん」「あまちゃん」のあらすじ・感想が日課です。
旅行記も稀に書いています。

火曜日22時55分~
NHK総合

番組HPリンク

◎あらすじ(ネタバレあり)

5組の結婚式の妨害予告の犯人を徐々に絞りつつある多香子(優香)たちスタッフ。
そんな中でも粛々と式は行われていた。

新郎・映一(福士誠治)の愛を試すため、双子の姉妹(一人二役・谷村美月)が新婦(本当の新婦は妹)の入れ替わりを行なっている相馬家・加賀山家の挙式会場では、入れ替わりに気づかない映一に対して
姉・鞠香はお祝いのスピーチで勝利宣言をし、
妹・妃美香はそのスピーチを敗北感を噛み締め聞いていた。
しかし、直後の映一のスピーチを聞いて
鞠香は「もしかして(入れ替わりに)気づいた?」と疑惑を抱き、
妃美香は「映一はとうとう気づかなかった」と失意にくれる。


母・りえ(霧島れいか)の再婚相手・誠(渡部豪太)を疑う少年・真空(加藤清史郎)のいる東家・白須家の挙式会場では、今は亡きりえの父からのサプライズレターに会場が涙していた。
特に泣いていたりえを支える誠を見て、誠を「母を殺そうとしている」と疑った真空は心の中で反省する。
が、「誠の女友達(鳥居みゆき)が誠を好きだ」という話を耳にし、
今度はその女友達に疑惑の目を向ける。


新婦・陸雄(岡田義徳)が重婚を犯そうとしている鈴木家・三田家の挙式会場では、陸雄が現れず、新婦・あすか(大島麻衣)とその母(大島茜子)が待ちぼうけを食らっていた。
式場に現れない陸雄は本当の妻である貴和子(白石美帆)に電話をし二人の思い出を語り、式を妨害すべく液体物を式場にかけようとしていた。
一方、式場で陸雄の重婚現場を見守ろうと潜入していた貴和子は複雑な心境で陸雄の電話を聞く。



新婦・千波(佐津川愛美)の結婚に猛反対する父の紘一郎(大地康雄)を強行突破して挙式に挑んだ山田家・岩倉家の挙式会場には紘一郎の足音が近づいていた。



モンスター新婦・玲奈(星野真里)を抱える十倉家・大崎家の挙式会場では、
玲奈の友人・真弓(平石紙)が友人代表スピーチで新郎の友人への告白をする。
また、玲奈からサプライズプレゼントを貰った姑・和子(角替和枝)は玲奈への敵愾心がゆるむ。
さらに、玲奈は更なるサプライズで、多香子へのメッセージも用意していた。

「新郎が自分ではなく玲奈を選んだのに納得が行く。玲奈はやっぱり可愛げがある。」と思い、少し敗北感を味わう多香子に後輩スタッフの岬(鈴木亮平)は「多香子は頑張り屋でかわいい」と意味ありげなフォローを入れ、デートに誘おうとする。
と、そこに式場の火災ベルが鳴り響いた!!!!!
何者かのイタズラで式場全体のスプリンクラーが作動したのだ!!!!!





◎みどころ

◯おもしろポイント
①めくるめく5組のカップルの事情!
5組のカップルにそれぞれ事情と背景があって、
どれも見応えがある。
でも、決して見せすぎない。カップルごとの切り替えのテンポが良くてとってもライトに見れる。


②やっぱり気になる犯人!!!
やっぱ犯人探しをしてしまう。
キャラクターの犯人疑惑が晴れたと思ったら、また新しい犯人候補が現れる。
全10話でもう8話。
「あと2話なのに~!!!どうなるの???」
と心底気になる。


③ホロッと気分が味わえる
結婚式でありがちな「父からの手紙」とか「新婦からのサプライズ!」。
これが実際の結婚式なら「ああ、様式美」とか思い、面白くも何とも無い。
だけど、ドラマだから面白い。
各キャラクターの背景や感情がちゃんと映されてるから共感できるし、ホロッとくる。
実際の結婚式も「こんな背景があるのかな~」とか思えて面白くない結婚式でホロッとくる(かもしれない)。


◯ツッコミポイント
①鳥居みゆきが!!!!!
東家・白須家の、誠の女友達として鳥居みゆきが出ていた。
東家・白須家の披露宴では新郎新婦は白雪姫に扮する演出をしている。
新郎は王子、新婦は白雪姫、親族が小人。
そこに毒リンゴを持った魔女役で鳥居みゆきが!!!!
なぜ???
しかも妙にマッチしている!!!!!
どういう経緯でこのキャスティングを行ったのかわかんないけど、ピッタリだ!!!笑



◯つまらなポイント
無い。
やっぱ面白い。
次回とうとう犯人が名乗りでるらしい。しかも3人も。
真犯人は誰なのか、5組のカップルをどうまとめ上げるのか、最終話まであと2話が待ち遠しい!!!