建築士 プレイス。。。 -110ページ目

気温の差

気温が急に下がってきて秋の気配が漂って

います。昨日も天気がイマイチで雨が降って

いました。さて、そんななか明日は伊那市にて

打合せ&現調です。

南信は天気の具合はどうでしょうか?


時間 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
曇り
曇り
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
気温(℃) 15 14 14 16 20 21 18 15
湿度(%) 76 80

良いみたいですね!


建築家プレイス。。。

昨日の続き、入り江に船舶が係留されていましたので

撮影、さらにミニチュア風にアレンジしてみました。

以前にもUPした写真がありましたが如何でしょうか?

そう見えないことも無いと思いますが。

敦賀にて


建築家プレイス。。。

敦賀の海です。

釣り人が遠くにまで並んでのんびりと楽しんで

いました。イベント会場の隣から撮影しました。

天気が良かったので遠くまで見渡せました。

考える候

何か新しいことを考えるには良い気候となってきました。

新しいことと言っても殊更(ことさら)新規なことではなく

今あることをもう少し掘り下げることで新しく見えたり

すること(もの)はあると思います。


多くの人に会って共感のできる人との巡り合いがある。

建築というものでもっと多くの人々と知り合えたら良いな

と思います。


当アトリエ(事務所)では職能のある方、一過言をお持ち

の方と時間を共有し、建築を通してお話できる場を設け

たいと思っております。ご興味のある方ご連絡下さい。








腕木


建築家プレイス。。。

御嵩町

K邸の格子を支える腕木がついています。

高さが3m位あるので下を支えるのは直接

地盤にしていますが完成したら迫力あると

思います。楽しみですね。






住宅展

住宅展に参加することになりました。


9/18~9/20です。


場所は敦賀市の「きらめきみなと館」です。


時間は11:00~18:00です。


秋の3連休です。


行楽の秋、暑さも少しは残りそうですが楽しみですね。


ぜひこちらの方もお越しください。






だんだん少しずつ涼しくなってきたような気がします。

夜はなしでもOKになってきて、夜風も虫の音も借りて

涼しく感じられます。

御嵩町の現場もそろそろ仕上げを決定して、家具などの

詳細を決める段階にきました。現場もピッチを上げてきて

いるようなので楽しみです。


格子

今日は、施主打合せのため可児市に行って来ました

O様お疲れ様でした。コンセントなどの位置の選定

照明器具の提案等をしました。

ロフトの階段については固定でもOKのようなニュアンス

でしたが直接相談に行って来たいと思っています。

以上連絡事項になってしまいましたが、K邸の現場

にもお邪魔しました。


建築家プレイス。。。

階段部分の目隠し格子です。

台風

台風が来ていますが、くれぐれも被害が出ないように

祈っています。

岐阜地方はここのところ、晴天続きで大地が

からからでした。農作物への懸念が心配されて

いましたが恵みの雨をもたらす台風でしょうか?



午後11時です。

各地に大変な被害をもたらしています。

被災された方々

お見舞い申し上げます。

FC岐阜の天皇杯

FC岐阜の天皇杯も昨日で終わり(3:2で栃木SCに敗戦)

リーグ戦に切り替えて次の試合に臨みます。

天皇杯は、過去に松本山雅がレッズを破るなど

ジャイアントキリングがありトーナメントの醍醐味が

あります。最終決戦は正月になりますが、それまで

各リーグ戦の合間を縫って行われます。

次はどこを応援しましょうか。