今ある商材・人材だけで今すぐできちゃう企画を提案する!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

原発に依存するのかしないのか

2011-3-11に地震が起き、原発の人為的なミスで史上最悪の大惨事がおこりました。
その直後は私自身原発無しでの電力発電は無理だと考えておりました。
しかしながら数百年、数千年と人が住めなくなってしまう現状を考えるならば原発はない方がいいと考えるようになりました。
人間は電気がなくともこれまで生きてこれたわけです。
済めない環境になってしまうのならば、無い方がいい訳です。

安全面をクリアしたらという人もたくさんおられます。
活断層のクリアもできていない中本当に安全面をクリアできるのか?
さらに言うならミサイルや隕石の対策はできるのか?という事です。
ミサイルや隕石の対策は不可能だと思います。特に隕石は防ぎようも予測もできません。
そんな中先日ロシアい隕石が落ちました。
あれだけの破壊力です。もしずれて休止中の原発に落ちたらと思うと怖いですよね。

現段階で人が扱えないモノは表に出すべきではないと思います。
生存出来なくなってしまったら全てが終わりです。
不格好だといわれる方もおられますが、太陽光や風車など自然の力をもっと活用した安全な環境を確立するほうが私自身は良いと考えます。

謝るということ



謝る事って難しいことです。
もし私が人に教えを説く僧であれば、こう伝えるかもしれません。

「謝るというのは目の前の私のためだけに謝るのではなく、自分のためにも謝るのだ。」
なぜかと言えば前述の通り、謝る事はとても難しいからです。

謝る事はすごく勇気がいります。そして恥ずかしい事かもしれません。
謝らずに世の中渡っていけるかもしれません。

しかし謝る勇気を手にしなければ渡っていける世の中の広さというのは決まってしまいます。
例えば仕事でミスをしたときに謝らなければ、クライアントとの関係はすぐに無くなってしまうでしょう。
謝らない人の歩める道は限られるということです。

とても勇気はいるかと思いますが謝る事で相手の不快感を解消し自分自身も成長できるのです。
なにか悪いことしたなと思ったらすぐに謝りにいきましょう(⌒▽⌒)/

windowsXPとwindows7のスムーズな切り替え方法


boot設定でXPと7を切り替えながら使い分けていたのですが、起動時にちょっと便利な使い方を見つけました。
優先順位の低い方(私の場合XP)をリムバーブルケースに入れます。
そしてリムバーブルの方をメインのwindows7より優先順位を高く設定してあげます。

普段7を使うときはリムバーブルの電源を切ったままPCを起動させると自動的にBIOSが7の優先順位をあげてくれて起動してくれます。
そしてリムバーブルの電源を入れて起動させるとXPの優先順位が高くなりXPが立ち上がるようになります。

今まではbootの順位やリムバーブルの電源の切り替えでこのようにスムーズに切り替えが出来るとは知らなかったので、いちいちBIOSで優先順位切り替えて終わったら元通りにしてとBIOSの往復が億劫だったのですが、やりかた変わっただけでとても快適になりました!

需要と供給



某掲示板からの抜粋


 
 格差がわるいとかいう単純なことではなくて
格差により大多数の国民が消費能力を消失することによって市場が縮小する。これが大問題。

サッチャー レーガン ブッシュ父子 は、
需要と支出、合計さえ同じなら効果は同じと勘違いした。
つまり金持ち100人の資産=貧乏人10億人の資産という状況でも、
金持ちが支出すれば無問題と思ったわけ。でも金持ちがいくら、大豪邸 高級自動車 買っても
それは小さな内輪の枠内で一回購入しておしまいで、
そこには、サービスする人間も増えないし、他の労働機会も作らない。
10億円の大豪邸を金持ちが買っても、1人の営業だけいればいいし、創る作業員も1件分とほぼ変わりない。
でも2000万円の住宅を50棟(=10億円分)売り買いするには、たくさんの営業・建築家・労働者が必要で
なおかつ彼らの収入を貯金する銀行や、彼らの生活出費する百貨店・学校・娯楽施設など
どんどん経済効果が回り広がるわけ。狭い富裕層で巨大な塊が単発で動くのとはわけが違う。
経済とはそういうものだ。局所的にとどまってはいけないのだ。

かつて「金持ちのほうがたくさん消費し、貧乏人は節約して貯金するから市場は縮小する」というトンデモ理論が正論としてとおった。
今から考えるととんでもないペテンだ。実際には金持ちは消費を全部はせず、資産運用だけして、社会全体の消費は縮小した。
そして貧乏人は貯金ゼロなんてゴロゴロになり、うかつに買い物できない有様になっていっそう消費をしなくなる。
市場原理主義というのは、格差を生むとかそういうことでなく、
「市場そのものを破壊し」「資本主義そのものを崩壊させる」トンデモ理論なのだ。この経済システムは構造的欠陥があるのだ。
それを理解せぬままこの欠陥社会システムを維持してはいけないのだよ。

バネの法則知ってる?



バネの法則とは。


そう私が勝手に作った法則(造語)です。


どういう事かと言うと生きてく限り自然の法則や流れに必ず沿って人は生きている。
たとえば慣性の法則や集団心理などなど。

そこで考え付いた「バネの法則」とは、
バネは弾ませると大きなジャンプをする。
しかし大きなジャンプをする為には一度ギュっと縮まなければ大きなジャンプはできないということ。
それは人も企業も同じで縮まることなしで成長することは決してできない。

頭を打って気付き考えを改め、新しい人生を進めていくことの繰り返しが人の生き方そのものである。
三歩進んで二歩下がるの歌も言い直すと二歩縮まって三歩伸び一歩成長している。


まさにバネの伸び縮みが人間そのものなのだ。


不思議なことに24時間前まではめっちゃスランプだったのだが、今日は思考がとてもクリアでガシガシアイデアがでてきた。
会社のパンフレットを作るにあたり、クリアになった思考はとてもいい販促物を作れる脳みそになる。
たった24時間前まで縮こまってたバネとは思えないくらいだ。

それは悩んで悩んでようやく出てきた答えだから今伸びようとしているんだと思う。


生きていく限り弾まないバネほど最低なものはない。
それは伸びないという事であり、考えを改められないという事。


これからも「弾んでいくバネ」として進んでいけるように頑張ろう。


企業の長である自覚


ご当地プロデューサーの今村です。

さてご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私は現在個人と法人をひとつずつ経営しております。
仕事内容はほぼ同じなのですが個人、法人各々都合がいい部分がありますので統一していません。


法人を経営していますと10以上年上の方から「社長」と呼ばれることに少々抵抗があります。


「10以上も年上の方にこのように呼ばれていいのだろうか?」
「大手企業のように大きな社会貢献はまだできていないぞ」



など若輩者の自分を鏡で見ると非常に恐れ多い時があります。


若手社長で同じような思いをされている方は全国にたくさんいらっしゃることだと思います。
若手であるがどのように立ち振る舞うといいのか?
それは社長でも一般の社員の方でもいいと思います。


▼まず自分が何を今までしてきたのか?
大手企業の社長のようにリクルートで100人採用とかは無理な話ですが、どんな事でも社会の役に立って活動を今までしてきているはずです。
その活動してきた結果を己の自信にしていくことが大切であります。

それは決して「偉そうにすること」ではありません。
自分がしてきたことを自分で大いに褒めてあげること。
自分で自分を褒めれないから閉塞感溢れる社会になってしまうのです。


$今ある商材・人材だけで今すぐできちゃう企画を提案する!webプロデューサー今村のブログ企業とは戦いである。

どこかで聞いたセリフですが、その通り企業は戦いであると考えます。
戦に出るのに自信がないものが戦に向かうでしょうか?
決して出ませんよね。

その気持ちで出てしまえば戦う相手に首を取られてしまうのが目に見えてしまいます。
ですので自分がしてきたことに関してドンと自信を持つべきです。



本日の名言
草食であれば平和に見えるが肉食もいなければ世界の開拓はできない。


アンチは肯定的に右から左へ受け流せ

$和歌山で過ごすwebプロデューサーのブログ



先日ネットサーフィンをしていたらとあることで揶揄するようなコメントを発見しました。
このような揶揄、誹謗中傷、罵詈雑言、罵声などには解決策というものがなく、お互い意気消沈していくだけなのですね。
人の行動を批判だけし、代替案すら無いどこかの政治と一緒で、反対はするが代替案がないのはただの横暴です。

ただし世間には否定しなければ生きていけない人もいるのは事実であり、そのような言動を如何に肯定的に受け取り改善していけるのかが大事な事ですね。


よくクレームを対応するのかしないのか分かれる意見があります。
私の自論ではクレームは相手が「わざわざここが悪い!」と言ってくれているわけなので非常にありがたい意見と考えようと話します。(もちろんただの誹謗中傷に腹を立てないわけがありませんが)

ですのでどのような意見であっても一度グッと堪えて、肯定的に考えることが出来るようになれば良い人生を送れるのではないかと考えます。

ただ必要以上にしつこい者の意見はもちろん耳を傾ける必要はなく、「ああ、かわいそうな人なんだな」とその時だけ自分のポジションを転換させ関わりを持たないように方向付けしていくことも大事です。


本日の名言
方向を見失った愛は傷つける事しか出来ない。
それは愛ではなく哀である。



体質改善宣言


さてさてめっちゃプライベートな事です。

現在わたしタバコをやめております。

2010年9月からです。だいたい150日くらい経つのでしょうか。


よくタバコをやめると太るといいますが、まさにその通りで、

タバコを吸っていたときよりも3Kg太りました。

禁煙⇒喫煙⇒禁煙⇒喫煙⇒禁煙を結構繰り返しておりこの3年で7Kg太っています。



おかげでこのような形に近い形に・・・

グンと業績向上できるホームページ運営講座


特に筋力が落ちて7Kg太っているので大変です。

私がここ近年で一番いいパフォーマンスな体を持っていたときは62Kgでした。

このときはカンフーを習っていたり、なにかの研修でなぜか42.195Km走ったりなどして筋力もありながら体重が軽い状態でした。


しかしこのときでもお腹まわりなどの脂肪はまだあり、がんばれば軽く3Kgは落とせるかなと思ったほどです。

それもそのはず2000年には55Kgしかなかったのです。

当時も筋力はさほどなくトレーニングした結果、脂肪はありますが62Kgの筋力のあるいい体を持っていたのです。


目指すなら少なくとも62Kg当時のコンディションに持っていきたいのですが、そのためには-9Kgのダイエットをしなければなりません。

そうすると今でもいいコンディションのときの体を取り戻せそうな気がするんです。


グンと業績向上できるホームページ運営講座



1年かけて-9Kgのダイエットは不可能ではないのですが、そのためのモチベーションが必要です。

筋トレしたり走ったりする、鍛える仲間が必要です。


ジムなどであまりコストはかけたくないので、最初はなんとか自分でがんばってみます。





壊れたノートパソコンが復帰!



$グンと業績向上できるホームページ運営講座



ことしの2月にパソコンを壊してしまいました。
少し振り返って

もともとは急に音が出なくなったのですね。
どうもヒンジ?の部分でケーブルがすれて断線してしまったみたいです。
音楽も多少聴いたりするパソコンでもあったので、分解してスピーカーを直そうとしました。

そのためにはディスプレイ周りを分解する必要があり、精密に組み込まれているのはわかっていたので「危ないかな?」と思いつつ分解したのですが、見事にディスプレイを表示させるのに必要なパーツ、インバーターを壊してしまったのです!


そう音出なくも画面も写らなくなってしまったのです!


そこから大変です。
まずは近いモデルのジャンクパソコンを仕入れパーツを付け替えてみたところ、スピーカーは直せたのですがディスプレイは直らない。


そう第1段階目は音がでないパソコンになったのですが、
今現在の第2段階目ではディスプレイが写らないパソコンになったのです。


そう!後者の方が最低な訳ですね。
音は出なくても作業はできますがディスプレイが駄目だと何も出来ない訳ですから・・・



そして10ヶ月近く経ち、先日同機種のパソコンを見つけました。
なんとか同機種を仕入れ念願のパソコン復帰へ。

しかしインバーターを取り外し付け替えてみたのですが写らず・・・
そうインバーターを壊した時、火花が飛び散っていたのです。
恐らくはマザーボード(基盤)がショートし壊れているのでしょう。


さて困りました。

考えました。

仕入れたパソコンは中古なので少々汚い。
出来れば見えないインバータだけ交換して今までどおり使いたかったのですが、恐らく無理。
基盤から交換するとなるとまたどこか壊してしまいそうだから。


そこで代替案。


今まで使っていたパソコンのキーボード部分とハードディスクだけ取り替えてあとは我慢しようと決断。
100%満足な解決策ではなかったのですが最低限使えるように直すことが出来ました。



みなさん、


ノートパソコンの音が出なくなっただけであれば、



我慢してつかいましょう!!




映らないよりマシです!!




しかしながら残った1台。

ディスプレイが映らないだけなので、モニターにつなげば使えるのです。
何かの作業用に使えそうなので、いい勉強代と考えれば安いものだと考えれます!


あなたが投資をするのは


私があこがれる社長からの興味のあるメール。





Q、「設けたお金を増やす方法は?」


A、自分に投資をする。



そんなこと誰もが聞いたことある言葉。

しかしながら、これには深い意味が隠されています。



自分に投資とは今の自分をそのまま高める事ではないという事。

私の場合ならパソコンの知識だけを増やしても意味が無い。

日本だけ見て話をしていても成長しないという事。



さきほどの質問を言い換えるなら、




Q、「あなたがビジネスで成功させたいのなら?」


A、付き合う人を変える。



ここでの「付き合う人」というのは人は人でも種類の事です。

付き合う人の種類が変われば情報も変わる。

悪い事とは言いませんが、パチンコ好きの人の友達をどんどん増やしても変化はありません。

パチンコの趣味を乗馬クラブに変えてみるとガラっと世界は変わりますよね。



新しい土地を探し開拓することで新たな成長が出来るという事です。





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>