ワンピース 魚人島編 | 進学塾アクシア大内校のブログ

進学塾アクシア大内校のブログ

新規開校までの過程やイベント情報、受験最新情報、先生たちの日常などをお知らせします。

こんにちは。進学塾アクシア大内校です。

 

私事ですが、現在ワンピースのアニメを見返しております。

1回目は漫画で読んでいるだけなので、正確には見返しているとは言わないかもしれません。

 

どっちでもいいですね。

 

さて、現在魚人島編で麦わらの一味大暴れ中。

 

作品はもちろん素晴らしいのですが、関係ないところが気になってしまいました。

 

魚人島には、魚人と人魚が暮らしています。

 

話によると、魚人や人魚の夫婦からは、魚人または人魚のいずれかが生まれるとのこと。

おそらく、人魚同士の夫婦から魚人が生まれることもあるようです。

 

そして、魚人・人魚いずれにも雌雄があるためざっくり4種になるんですね。

 

しかも、子どもの形質は親や兄弟と似てないのが普通らしいです。

 

先祖の記憶?的なものから出現するらしく、

 

例えばメダカの人魚と出目金の魚人夫婦から、

 

ハンマーヘッドシャークの魚人とグッピーの人魚の兄弟が生まれるとかも普通みたいですね。

 

不思議。

 

しかし、人間とは異なって形質に偏見が無くとらわれない種族って素敵ですよね。

 

魚人や人魚って卵生・胎生どっちなんでしょう。

 

ワンピースの世界では魚人も人族で同じ血が流れているとのことなので胎生?

 

考えても分かりませんが、そんなことは極力考えずアニメを楽しもうと思います。

 

ではまた(^^)/