★愛南町釣行記★ | Axetakaのスキー&釣り日記

Axetakaのスキー&釣り日記

Axetakaがこよなく愛するスキーや釣りなどの体験談や考えていることをたまに更新していきます。

5月21日の土曜日朝5時半、愛南町の家串から嫁とブンブン丸の3人で船借りて出撃


この日は大潮で満は6:00、干潮は14:00くらいだったかな?

潮が大きかったけど、あまり風はなく釣り易い天候だった。

俺はスロジギ、タイラバの2本

嫁はゴング&道付きの贅沢1本

ブンブン丸はキャスト、電動ジギ(超高速)の2本用意していた。


最初は港沖灯台ポイントへ直行

朝一小型青物狙いだったけど、そろそろ潮どまりなのか?俺にエソがヒットしたけど、それ以降は当たりなし。直ぐに第2ポイント移動


この日はランガンを決めてたからね。

第2ポイントはフラットフィッシュ狙いで。しかし、これも空振り。


直ぐにポイント移動し、岬沖へ。ここは大型のホゴ(カサゴ)、マダイ、オオモンハタポイントだった。ここで、晩飯のホゴをいっぱい釣ろうと少し気合いが入っていた。

ただし、本日は基本50mより深いところを攻めることにしていたので、オオモンハタは確率低くなる。ただ、外道はあまり来なくなるし、美味しい魚は狙いやすい。で、大型ホゴを数匹ゲットしたあと、タングステンタイラバ痛恨のロスト叫び


これは、たびたび50㎝オーバーのオオモンハタを獲った黄金タイラバだったので、ちょっとがっかり。


本日はこれしかなかったので、仕方なく嫁のゴング用の鉛にスカート付けた自作タイラバ100g(ちゃんと遊動式です。)で、ホゴを拾っていくことにした。


そしたら、自作タイラバに何かヒットした。3段引きからして鯛のようだ。上がってきたのは40㎝前後の食べごろサイズの桜色の鯛だった。タングステンは1,800円はするけど、自作タイラバは100円で作成できるので、こんなんで鯛釣れるとは、なんかショックだった。


再び同じところを流し直して、嫁に40㎝弱のアジ、そして、ブンブン丸にも50㎝弱の大鯵がヒット。潮が動きはじめて魚の食いが活発化しはじめた。


そして、嫁たちが鯵を釣り上げた直後、俺の自作(100円)タイラバが着底した瞬間、何かにひったくられた。当たりはガツンときたけど、重たいだけで暴れずに上がってくる。これはひょっとしたらヒラメかも?


俺はヒラメを釣ったことないので、ちょっと期待してしまった。


水深50m超でヒットして、25mくらいまですんなり上がってきたが、ここから魚がファイトし始めた。PE1号とリーダー5号が悲鳴を上げて走り出す。ここで、はじめてかなり相手がデカイことが認識できた。


やばいと思ったけど、ブンブン丸も嫁も釣りを止めてアシストに徹してくれたので、

なんとかなるかな?


10分ほどで魚影が見えた。なんかブリっぽい。船をみてまた魚が猛ダッシュを始めた。ここはなんとか耐え、10分後やっと取り込んだ。計20分の格闘の末、釣れたのはブリだった。


う~ん画像悪い。



測ると92㎝、7.2㎏だった。今まで82㎝のブリはあったけど、このサイズは初めて。しかも100円タイラバで釣れるとは叫び


前回のブリは竿やリール、ラインスペックが大型狙いだったので、楽勝だったけど、今回はPE1号とリーダー5号だったので、ブンブン丸がシーアンカー上げてくれたり、竿受けを外してくれたりしなかったら、船の周りをぐるぐるされたので、獲れんかったかな。水深があったことも幸いだった。皆の協力と励ましでなんとか仕留めることができたと思う。


でもね。俺は青物沢山釣ってきたので、ヒラメじゃなかったから本当はあまり嬉しくなかった。初夏のブリは旨そうじゃないし。みんなに怒られそうだけど......................


気を取り直して、少しでも美味しく食べるために、直ぐに解体して、35リッタークラーに。入らん(;^_^A 

しかたなく、折り曲げて無理やり投入。潮氷でキンキンに冷やして終了


さて、ブリが釣れてから岬沖の当たりが止まったので、第4ポイントの灯台付近に移動


ここは鯛のポイントで、前回先輩の西山さんが50㎝の鯛を釣ったところ。魚探をみたら、ポイント上にベイト(小魚)がびっしり。しかも底から上ずっている。これは鯛などが活発にベイトを追っている反応なのでかなり期待できる。


俺はまたまた100円自作タイラバで攻めた。


そして、2流し目、底から15m上までタイラバを巻き上げていたら、かなり大きな当たりがきた。ブリを上げた感触が残っているので、それほど引きは感じなかったけど、まずまずの魚だ。


三段引きからマダイだと判る。



58㎝、丸々太った鯛。しかも、胸ビレ、尾ビレがピンと伸びた正真正銘の天然真鯛。俺、このサイズの天然ものは初めて。

養殖の脱走兵なら何回かあるけど、やっぱり天然ものは綺麗だ。


この海域ではタイラバで天然鯛釣ったことなかったけど、タングステンのドレスアップ改タイラバがいかんかったのかな?

オオモンハタには強いんだけど、鯛はネクタイ少なめの方がいいとネットに書いてたの思い出した。ネクタイ1本、スカート少々が良かったんだ。一説にはスカートはいらんとも書いてたな。


これからはオオモンハタには極小ヘッドのドレスアップで、マダイ狙いは鉛でいいから極力少なくしたスカートで勝負しよう。


で、第4ポイントは当たりがなくなったので、次は三畑田島(ミツハタダジマ又はミツハタンダジマというそうです。)

(三畑田島。綺麗です。)


方面を攻めようと移動していたら、途中で先ほどと同様のかなりのベイト反応発見。水深も50mよりも深いのでかなり期待できます。逸るブンブン丸を説得して、ここで勝負しようと決めた。


ここで、ブンブン丸の電動ジギング超高速ハイピッチジャークが炸裂した。何かドデカい当たり。モーターが悲鳴を上げて、魚と戦う。ドラグが出たのはじめてみた。しかし、俺と違って太糸を使っているので余裕のファイトだった。

3分ほどで大きなブリが上がってきた。


そして、またまたブンブン丸の超高速電動に大きな当たり、またしてもブリだった。

短時間で2匹の90㎝越え。ヒラマサかとも思ったけど、胸ビレと腹ビレの長さが一緒、顔が長い、かんぬきの上の角が鋭いのでブリでした。


97㎝8㎏、90㎝7㎏をゲットでご満悦なブンブン丸

とったど~ 

しかし、でかすぎて持ってきたクーラーに入りません。

仕方なく頭落としてクーラーへ。


まだまだ釣れそうな雰囲気だけど、以後はブリ狙いを諦めるしかなかった。


そこで、ちょっとトイレ休憩し、最後は超絶品のアヤメカサゴと紋付イサキ(ヨコスジフエダイ)等を狙いに、角島(つのじま)方面へ。


ここで、別の船で来ていたア○マさんとあった。ア○マさんは60㎝のヒラメを釣っていたようだ。うらやましい∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


さて、50m~70mを狙って、ブンブン丸がネイリ(カンパチ子ども)60弱、俺がアヤメ、ホゴ、オオモンハタ、そして待望の紋付イサキをゲット(スロージギングで)


沈黙していた嫁がここでアヤメカサゴを大爆釣


そして、15:00納竿



俺の釣果

ブリ(92㎝)、マダイ(58㎝、40㎝弱)、オオモンハタ(35㎝弱)、紋付イサキ(30㎝)、ホゴ、アヤメカサゴいっぱい


ブンブン丸の釣果

ブリ(97、90㎝)、ネイリ(60㎝弱)、マアジ(50㎝弱)、ホゴ、アヤメカサゴ等


嫁の釣果

マアジ(40㎝弱)、マルハギ、ホゴ、アヤメカサゴ30匹超


なんと、ホゴ、アヤメカサゴは合計で46匹も釣っていた。大部分は嫁がつったので凄い。こつこつと釣っていたけど今までで最高記録じゃないかな。

ちょっと釣り過ぎ注意やな。

カサゴは成長速度が遅いから...................


ただ、久しぶりに全員のクーラーがいっぱいになったので、めでたしめでたし。



さて、今回はブリ、マダイ、紋付イサキをさしみにした。3種とも超ウマで、びっくりした。ブリは不味いと思っていたのに、紋付イサキと張るくらい旨かった。

ブリは大きいほど美味しいと聞いたことあったけど、本当だな。

ただし、キンキンに冷やしていないと駄目だろうけどね。

(俺は神経締めより、絞めて血抜き後、キンキンに冷やした方が美味しいように感じる。人それぞれだろうけど。)


こういうときはペットボトル潮氷が一番



久々の大爆釣でした。

また、来月出撃するぞ!!