絶景 今年の下赤阪の棚田「棚田夢灯り」はここ最近で一番いい条件で撮れたと思います。 快晴に風も弱くコスモスもあまり揺れませんでした。 ここの灯篭ライトアップはトワイライトタイムの時間帯が一番綺麗 今年でもう満足かなと思いましたが、 まさかの花火があったので、花火を綺麗に撮るまでは毎年通うかも(笑) 来年も花火が上がるのを願ってます。 また写真アップしますね。 それではまた~
サプライズ 下赤阪の棚田「棚田夢灯り&アートフェスティバル 2018」 去年は台風で展望部分が崩落し中止になりましたが、 今年は無事に開催。 そしてまさかの花火 突然でみなさん驚いてた。 カメラマンはみな大慌て 私は長時間露光中で構図を変えられず。 そして構図を変えてる途中に花火が終わりました(笑) 一応撮れましたが、花火の上部分は切れております。 去年中止の予算で上げたんかな? 来年も上がるのかな? また来年行ってみよ また写真アップしますね。 それではまた~
神蔵寺 昨日、紅葉を撮りに亀岡へ。 朝霧に包まれ幻想的になっていました。 現地に向かう途中、霧が出てる場所が多く雲海撮りに変更しようかと思ったぐらいいい感じ。 神蔵寺は入り口付近の紅葉はまだもう少しって感じでしたが、 境内は綺麗でしたよ。 ライトアップも15日までやっています。 今年あと一回行ってみたいな~ また写真アップしますね。 それではまた~