路地裏のダイヤモンド -28ページ目

路地裏のダイヤモンド

主に写真アップしてます。興味のあることやウォーキング中に撮ったものなど…

先週の四国日帰り旅行での三ヶ所目は銭形砂絵。

香川に行ったら、絶対に行ってみたかった場所。

ここは構図が限られているので、

定番構図以外を考えましたが難しかった。

日中よりも逆光の方が良さそうです。

影ができてコントラストが高くなって、

寛永通宝がわかりやすくなると思います。

次に行くことがあれば夕陽を狙いたい。

また写真アップしますね。

それではまた~sei

広角マクロレンズでキバナコスモスとミツバチの風景マクロ。

この写真を撮るのに1時間半。

AF使えないレンズだし、風が吹くたび構図を整え再度ピント調整。

飛んでるミツバチをマクロで撮れたのは嬉しい。

もうすこし高い位置から飛んできてくれたら大満足だったんですけど。

昨日は武庫川コスモス園に6時間ほど滞在して楽しみました。

また写真アップしますね。

それではまた~sei

今日、武庫川コスモス園へ。

花を撮り終えたあと、

シェリーくんの走ってジャンプする姿を撮れましたニコニコ

 

なぜか愛機EOS 5D MarkIVがEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを装着しても連写せず。。。

なぜ??

他のレンズつけても連写遅いし、どうなったんやろえーん

教えてキャノンさん。。。

明日キャノンに電話するけど。。。

仕方ないので、連写番長の7D2を借りて撮りました。

いいの撮れたから今日はよしとするか!

また写真アップしますね。

それではまた~sei