1週間ぶりのブログ更新となってしまいました
少し落ち着いたので、これからは多く更新ができるようになるかな。
大阪でも話題の「ズゴックとうふ」と「ザクとうふ デザート仕様」が売っていました。
発売初日にスーパーを買いに廻ったんだけど、どこにも売っていませんでした。
昨日、あるかな?と思いスーパーに行ったら売っていました
鍋用!!ズゴックとうふ
ズゴック豆腐ではなく、ズゴックとうふなんだね。
水中をイメージして鍋用になったのかな
中身はこんな感じ
数量限定のズゴック・クロー・フォークを袋から出して。
豆腐はすぐには食べないので出しませんでした。
今日の晩ご飯で食します。
ということで今夜はお鍋になりました
そしてもうひとつの「ザクとうふ デザート仕様 typeD」
砂漠仕様をいじってデザート仕様なのね。
いいアイデアだな~
パッケージ
パッケージ裏
それでも豆腐ですか、軟弱ものっ!と書かれてる
パッケージから出して…
裏は…
ジオンマーク
これはすぐに食べられるので
お皿に出してみました
そして食べてみました。
バニラテイストなので、確かにバニラの味がするけど…
豆腐の味もする。
美味しいかと言えば…
一口目は良い感じ…
だけど食べていくうちに全部食べるのがきつくなってきた
黒蜜をかけてなんとか全部食べました
デザートということで美味しそうだったから5個買ったんだよ。
ザクとうふは1個だけにすればよかった。
あと4個もあるんだけど、どうしよ~
ではまた~

少し落ち着いたので、これからは多く更新ができるようになるかな。
大阪でも話題の「ズゴックとうふ」と「ザクとうふ デザート仕様」が売っていました。
発売初日にスーパーを買いに廻ったんだけど、どこにも売っていませんでした。
昨日、あるかな?と思いスーパーに行ったら売っていました

鍋用!!ズゴックとうふ
ズゴック豆腐ではなく、ズゴックとうふなんだね。
水中をイメージして鍋用になったのかな

中身はこんな感じ
数量限定のズゴック・クロー・フォークを袋から出して。
豆腐はすぐには食べないので出しませんでした。
今日の晩ご飯で食します。
ということで今夜はお鍋になりました

そしてもうひとつの「ザクとうふ デザート仕様 typeD」
砂漠仕様をいじってデザート仕様なのね。
いいアイデアだな~

パッケージ
パッケージ裏
それでも豆腐ですか、軟弱ものっ!と書かれてる

パッケージから出して…
裏は…
ジオンマーク

これはすぐに食べられるので
お皿に出してみました
そして食べてみました。
バニラテイストなので、確かにバニラの味がするけど…

豆腐の味もする。
美味しいかと言えば…
一口目は良い感じ…

だけど食べていくうちに全部食べるのがきつくなってきた

黒蜜をかけてなんとか全部食べました

デザートということで美味しそうだったから5個買ったんだよ。
ザクとうふは1個だけにすればよかった。
あと4個もあるんだけど、どうしよ~

ではまた~
