今日は金星の太陽面通過。
午前7時過ぎに日食グラスで見ていました。
カメラも用意していましたが、今回は雲フィルターは使用できず。
写真を撮るのをあきらめていたところ、
ヨドバシカメラ.comでマルミの太陽レンズフィルター在庫有り
しかも梅田店の受取可能だったので、太陽レンズフィルターを注文し取りに行きました
10:20に帰宅し早速カメラにセット
まずは綺麗に撮れるように設定を微妙に変更していきました。
13:50撮影 金星の半分が太陽面からはずれました
仕事をしてはカメラを再セットして撮影したので少々面倒くさかったかな。
13時25分からは終了まで写真を撮っていました。
太陽が移動するのに合わせてカメラの設定を変更しないと暗くなったりするので難しかった。
いい勉強になったな。
少し日焼けしたかも。
最後に三脚からカメラが軽く落ちてしまい、
今日買ったばかりのレンズフィルターが少し凹んでしまった
割れなかったからまだいいけど、僕の心の方がかなり凹んでいます
このレンズフィルターの上に他のレンズフィルターを付けることはないけどね。
レンズキャップが少し付けにくくなったぐらい。
でも心はまだ引きずってる・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。