カモメにのって -11ページ目

【イベント/市川まさみ】Weekday Event(FUNAPRE主催) 25/9/17

 TODAY'S
 
Weekday Event(FUNAPRE主催)

@studio knot 17:30~20:00(新規受付終了)

天候 🔆


💡参加特典【定員50名】 チケット制⋯🎟参加 ¥1500- 📸🎟 ¥2000-(MAX3枚まで)

 衣装 🧥私服

🎟×1 📸個撮(20秒)+サイン+生写真

📸🎟×1 上記+📸個撮(追加30秒)+📸2ショット撮影×2


今月のいっちーイベントに参加流れ星


📸今日の推し事はFUNAPREのみの参加

インストアイベントは数店ありますが、他を見送った形です( ー`дー´)キリッ


それもあって、スタジオには開場して10分ほど経ったあたりで到着🚶





一人二人は居るだろうと待合室に入ると、思いもよらぬ一番乗り( 'ω')エッ…


よくよく考えて見ると、インストアの方で二つ完売があり他にも完売が予想されるお店もあるので、分散していて終わり次第訪れるパターンが予測される🤔💭


それもあってか集まりが鈍く、開始が10分押しとなりました🙄

(´-`).。oO(いつもは18時スタートなんで変な感じだけど


さっそく、黒のカットソーのワンピース姿のいっちーが登場し、さっそく📸撮影会へ


服の色が黒なので、使うメガネ👓も黒だけど少し大きめなフレームの方が、ちょっとプライベート感強め

なかなか撮れない感じでしたね~


🖊サイン会では、たまたま📱スマホが熱を持っていて機種変絡みの話しをしました~

いっちーのスマホ事情もちょっと聞けたし、何気ないことも話し出来るのはFUNAPREらしい空間ですね








【千葉ロッテ】若手への課題

🥎京セラドーム大阪

 オリックス・バファローズ 7-3 千葉ロッテマリーンズ


この試合は、バッテリーに注文だらけですムカムカ


まずは木村優人ですが、制球が乱れてるとこを確実に叩かれてますね

構えてるとこを逆球だったり、高めに投げてしまっては痛打されるのは当たり前!


多少乱れても力で封じることは出来るが、まだ木村には出来ないだけに制球力を磨かないと、残り試合も厳しいです!


そして受け手の松川虎生ですが、リードよりも打撃ですよ

二つの見逃し三振ムカムカ


キャッチャーでありながら配球が読めてないし、際どいければカットしてでも逃げるテクニックが無いですね

簡単に見逃しってのは、なかなかシーズンを通して一軍で使うには難しい内容


この時期になれば、来季に向けての戦力補強を練っているので、ドラフトで打撃が良い捕手をリストアップする可能性があるだけに


二人だけに限らず、反省点が多い試合でしたけどねムカムカ



【千葉ロッテ】手を尽くしてない野球

🥎楽天モバイルパーク

 東北楽天ゴールデンイーグルス 5x-4(延長12回) 千葉ロッテマリーンズ


今年のある意味、吉井理人監督の悪いところが出ていた試合だんたんじゃないかと思う🤔💭


投手交代のタイミング、攻撃の詰め方

遅い!

焦りアセアセ


そんな風に見える内容です😑



投手交代では先発した河村説人は、復帰後の内容からしても長くて5回までのところ、6回途中まで投げさせた

失点した4回、四死球3つは替え時の前兆であり、5回も死球を1つと荒れて来ているアセアセ

6回も1アウトは捕るも、ヒットの後に四球を出しての降板で四死球5つは、流れを悪くしますよムカムカ


同点にされ11回までノーヒット


12回に岡大海のヒットでチャンスを作ったのだが、最後は併殺打で潰す始末ガーン


ランナーが出て送り、寺地隆盛が四球で1アウト1・2塁の場面

小川龍成に代打が送られ藤岡裕大を出すも併殺打(꒪⌓꒪)


これがそのまま小川を出し、送りバントで2・3塁の場面を作っていたら、果たしてどうなっていたろう🤔?


配球からしてもパスボールは怖いとなれば、落ちる系は慎重になって投げるだろうし、友杉篤輝のとこに藤岡を出せば満塁策を取る可能性もある


それでダメだったら技量の話しにもなるが、今回は戦術面での問題でしょう😑



最後は12回の頭から廣畑敦也が登板するも、先頭打者に一発を打たれて敗戦魂


なんかやることも出来ずに負けたのが、今年の吉井野球な気がしますね


最下位、負け越し、Bクラス確定になるのは当然じゃないですかね😑