カモメにのって -11ページ目

【千葉ロッテ】勝っても反省会

🥎ZOZOマリンスタジアム

 千葉ロッテマリーンズ 12-10 東北楽天ゴールデンイーグルス


勝つには勝ったが、不満が残る試合展開でしたね😕


初先発となった吉川悠斗は、ハナから5回と考えたら合格に近い及第点でしょうね~

味方のエラーからの失点もあるが、やはり制球が高めになってしまうのを直さないと、長いイニングは投げきれないでしょうね😑


打線は打線で山口航輝が、3打席連続ホームラン7打点と活躍だが、7回の打席は一発を狙いすぎて三振はよくないなハッ

しっかり見極める選球眼を身につけないと、勢いだけの打撃でしか見えないし


リリーフ陣はリリーフ陣で、ワンサイドゲームにしないといけないのに、四球を足がかりに一発を食らったり、イニング跨ぎで反撃を受けてしまってる炎


最後は澤田圭佑が、低めの制球を活かし反撃を食い止めてくれたのは助かった拍手



まぁ、吉川の初勝利が消えずに良かったけど、反省すべき点は反省しないとね


【イベント/八木奈々】Weekday Event(FUNAPRE主催) 25/8/21

 TODAY'S
 
Weekday Event(FUNAPRE主催)

@studio knot 15:00~20:00(新規受付終了)

天候 ☁|🌞


💡参加特典【定員70名(当日券+10名)】  📸🎟個撮チケット⋯¥1700-(MAX3枚まで)

 衣装 🧥私服

💿+📸🎟×1 📸個撮(15秒)+サイン+

生写真+📸2ショット撮影

📸🎟×2 上記+📸個撮(追加20秒)+

📸2ショット撮影(追加)


電撃参加⚡




Bスタジオを終えてAスタジオの待合室を見たら、待ちは1人だし受付を見たら当日券は残ってるので、急遽参加することになりましたฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!

一応、サイン用のアルバムは持参してましたが、前回が当日券の開始一時間以内に完売していたので、9割は諦めていたのでタラー

待ち始めた頃には、前の組が半分は終わっていたので、そんなに待たされずにスタジオへ

中に入りますと、サイン中の奈々ちゃんを見つつ📸撮影の準備
🧥私服が白のミニスカにネイビーの肩出しのニット(?)

そうなると黒縁メガネ👓で、ちょっとオフ感を出した方が良いかと

📸撮影して見ますと、いい感じのメガネ女子となっていて、さすが奈々ちゃんって感じでしたね~拍手

🖊サイン会では、初めましてに船田さんが驚くばかり
Σ(゚Д゚;エーッ!

そりゃそうですよね~
かなりイベントはやってるし、FUNAPREでも開催してるしね

奈々ちゃん的にはSNSのアカウントを何度か見てるらしく、アイコンを見せたら一致した様子でした

わたし的にはデビューからは知ってましたが、なかなかイベントに参加する機会が無かったが、奈々ちゃんが出ているピンク映画は鑑賞しるのでその際にはSNSで、タグを付けてるので🏷,,

実際に会ってみって、可愛さの中にサバサバした空気感もあり、女の子も好きになるワケですわ~

また機会があれば、参加したい女の子でしたよ✨





【イベント/望月つぼみ】Weekday Event(FUNAPRE主催) 25/8/21

 TODAY'S
 
Weekday Event(FUNAPRE主催)

@studio knot 17:30~20:00(新規受付終了)

天候 ☁|🌞


💡参加特典【定員50名】 チケット制⋯🎟参加 ¥1500- 📸🎟 ¥1500-(MAX2枚まで)

 衣装 コスプレ

🎟×1 📸個撮(20秒)+サイン+生写真

📸🎟×1 上記+📸個撮(追加20秒)+📸2ショット撮影

📸🎟×2 上記+📸個撮(追加20秒)+📸2ショット撮影(追加)×2


FUNAPREはお久な、ぼみちゃん

外は酷暑なだけに、早々と入って待つことに



早めに訪れますと、待合室では伊藤さんたちが時間が空いてるので、参加者と談笑中

FUNAPREならではの光景です‪🌱‬


しばらくしてぼみちゃんが到着し、📸撮影会の準備もあり伊藤さんが抜けると、船田さんまっすーさん(FUNAPREスタッフ)と談笑しながら時間を待つことが出来ました~ꉂ🤣𐤔


定刻には始まることになり、スタジオには赤い可愛らしいビキニ姿ぼみちゃんが待ってました~

赤いリボン🎀もアクセントになっていて、可愛さ増し増しですよ~🐘パォーン


当然メガネ👓は、を用意しての撮影📸


メガネ姿のぼみちゃん可愛いっス!


🖊サイン会では、前の人の流れからやりずらいのから始まり、なんとかシモから離れる話題へと


ぼみちゃんもしってる某施設のことや、そこでのお気に入り飯を聞けました~


来月も開催予定ですし、都合がつくなら参加したいとこ

ぼみちゃんだと野球の話も出来るし、それまでに旬のネタがあるといいなぁ~