早くも、長男の小学校入学祝いをいただきました。
示し合わせたわけではないけれど、義母が選んだのも
私の母が選んだのもダイソーの祝儀袋で可愛い爆笑


まだ年長になったばかりですが、ランドセル代として
両家それぞれ3万円。こんなに早く購入するつもり
ではなかったので助かります。

 

 

 

そして、いつもなかなか貰えない生活費、

5月分は連休に入る前に手渡してもらえました。



自営業の夫に負担してもらっている生活費は

家賃と保育園の給食費分、8万円。



今月、家族で沖縄に行くので上乗せを期待してたけど

いつも通り、8万円でした。



旅行などの臨時出費、いつも私がカード払いするのですが

請求しないと貰えない事が多くて、モヤモヤしますもやもや




「いくらかかった?」「いくら渡しておけば足りる?」

とか聞いてくれたらいいのに…



結局、自分から「沖縄旅行の分もお願いね。4万円。」

と言ってしまいました。



交通費5万円、ホテル3万円ぐらいの目安で

夫の負担が半額の「4万円」と言ってしまったけれど

美ら海水族館とか食事とか考えたら足りないかももやもや

 



足りたのか、気を利かせて聞いてほしいけれど、

言わない限り伝わらないんだろうな笑い泣き



☆5歳年長の長男 こどもちゃれんじ じゃんぷタッチ受講中☆

こどもちゃれんじ


★au経済圏もお得! auPAYキャッシュバックが魅力的なUQモバイル★

UQモバイル



☆完全栄誉食ベースブレッド☆
オトクな友達紹介キャンペーンは

初回2,000円オフ&今なら送料無料!

紹介キャンペーンだと継続コースになりますが
1回で解約してもOK。2回目お届け日の先送りも可能です。
チョコレート、シナモン、メープルどれも美味しいし
クッキーもオススメですウインク