ちなみに、昨日のマックは
マクドナルドアプリのKODOクーポンでポテトS無料
auスマートパスプレミアムのクーポンでコーヒーM無料
わらびもちパイにもアプリの10円引きクーポンを使い
全部で190円でした

auスマートパスプレミアムはauやUQモバイルでなくても登録できて、月額548円ですが初回30日間は無料。
ハピタス経由なら、ハピタスポイントも貯まります。
そして登録したとき&翌月以降の計4回、2,000円以上で使える1,000円引きクーポンが貰えます。他にも1,000円以上で使える500円引きクーポンも貰えて、いつも楽天で買っている松屋の牛丼やドライマンゴー、コストコのポップコーンなどがオトクに買えました。
UQモバイルデビューをきっかけに、auでんきに加入して、au PAYを始めて。au PAYカードを作って、au PAYマーケットでネットショッピングして…と、au経済圏にどっぷり浸かってます。
住宅ローンを組むなら、auじぶん銀行の変動金利は低金利で魅力的なので、そのうちauに乗り換えるのも良さそう。
セブンイレブンで、アプリを提示してアルコールを購入すると抽選でビール当たります。アルコールの懸賞は、家計の節約になるのでかなり助かります
ビールやサワーもいいけど、ワインが当たるキャンペーンもあればいいのに!
