前回の記事の続きです。


 寄居で東上線に乗り換えます。

 小川町で乗り換える際に、11005Fが見えたので武蔵嵐山で撮影することにしました。



 武蔵嵐山で撮影して、そのまま11005Fの急行に乗車し、川越市に向かいました。運用情報で11003Fが午前運用後川越市留置になっていたので、夕方からの運用で出てくると思い撮影に向かいました。







 11003Fの発車を見届け、TJライナーで坂戸に向かいました。
 
 次の記事に続きます。
 前回までの記事は、こちらです。