同僚のアドレスの整備のためホームセンターに行きました.
整備代として,ホーンを買ってもらいました.
既設のホーンですが,ずっと使っていなかったせいか,調整しても必要な音量を得られないでいました.
1,500円と安かったので,同僚も快く払ってくれました.
取付状態がこちら.
付属のバーのままだとヘッドライトのあたってしまうので,少し曲げて取り付けました.
音量は少し大きいかな?と思うほどの音量です.
音質は高音(480Hz)で認識はしてもらえますが,どのクルマが鳴らしてるのだろうと思われるでしょう.
まさかバイクから鳴っているとは思いませんしね.
高音のみの単品を取り付けましたが,高音・低音(400Hz)のダブルホーンの方が音質的には良かったと思いますが,スペース上の問題から,高音のみにしました.
実際の音はこちら.ミツバサンコーワのホームページより視聴できます.
取り付けた当日,幹線道路で前方のクルマがこちらに気づかず進路変更をしてきたので,ホーンを鳴らしたら気づいてくれました.やはり保安部品は大事です.
むかし,スクーターにダブルホーンを取り付けて,一晩で盗まれた悔しい思いをしたことがあります.
いまはそんなバイク小僧は東京にはいないと思うので,気にせずに停めておきたいと思います.