まるまる1年以上のご無沙汰ですm(_ _)m | awkc1993のブログ

awkc1993のブログ

現在はフォントサイズを統一する作業をしていますm(_ _)m

皆様お元気でしょうか、私は元気です(>_<)

 

転職はしてませんが仕事のシフトが大きく変化して、在宅時はとにかく休養が優先な生活となりまして、音楽もINDYもNFLもMLBも保存が精一杯です(>_<)

 

海抜30センチで建設をスタート致しましたが、進んでゆくうちに床面の占有がどうしても気になりまして、L金具等の強度などを細かく調べまして大丈夫との結論に到達(*ノωノ)

先ずは一番重たいであろう転轍機の集中するメイン基盤を海抜100センチまで嵩上げ、壁沿いに柱を立てて上部の鴨居と金具で接続、路盤の幅に合わせたL金具を柱に固定、そこに載せますと写真の通りとなりました(=゚ω゚)ノ

コーナー部分もまだ下にありますのでL金具を購入したら嵩上げます(=゚ω゚)ノ

左回りに撮影、ここも下にありますので持ち上げます☆彡

反対側の壁から台所方向です(^ω^)

30センチと100センチの高低差~(*ノωノ)

台所側のコーナー部は柱を固定できないので柱部材で頑丈な脚を作ります(^ω^)

前日に台風のような風と雨で心配しましたが見事耐えてくれました(≧▽≦)

光が足りませんが増備は続いておりますです(=゚ω゚)ノ

 

もう今年もレースやベースボールは始まっておりますが折を見てアップしたいと考えておりますですm(_ _)m