立春が過ぎた | Yの部屋 -スウェーデンからあんなことやこんなこと-

Yの部屋 -スウェーデンからあんなことやこんなこと-

スウェーデン暮らしの方が長い関西人。日常生活を中心に、過去・現在・未来について気が向くままに綴っています。

ひな祭りはまだですが、お友達がお雛様を出した画像を挙げていたので、はたと、うちにあるお雛様の存在を思い出しました。

 

最後に飾ったのが5年前アセアセ

 

コチラは2年前の記事下矢印

 

 

 

いつお雛様を出すのだろうと、思っていたら、立春(今年は2月4日)から、2月中旬にかけて飾るとあります。

 

え、もう出してもいいわけはてなマークはてなマークはてなマーク

 

というわけで、プラスチックの箱に入っているお内裏様を出そうと、、、

 

ず~と女雛の扇男雛の冠もなかったのですが、なんと昨年実家で見つかり、持って帰ってきましたグッ

 

が、どこかに仕舞ったはずだけど、今度はうちのどこにあるか分からない泣き笑い

 

というわけで、3月3日になるまでに何とか探し当てたい爆  笑

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村