ニュージーランドライフ -20ページ目

ニュージーランドライフ

旦那の国、ニュージーランドでの子育て、我が家のリノベーションなどなど日々の生活を綴ってます♪

昔からお母さんが作る手を抜かないご飯が、大好きで、

れんこん、かぼちゃのにたん(煮たもの)、
肉じゃがはもちろん、
しいたけのにたん、

あじご飯(炊き込みご飯)、
豆腐のお吸い物に、
あほだき(酸っぱくなったたくあんを水で戻して炊いたもの)、
巻きすし、
いなりすし、
コロッケに、カリッと揚がった天ぷら、
じゃこのかき揚げ、
ポテトサラダ、
しょうゆのチャーハン、
オムライスに、
本当に好きだった、茶碗蒸し、
揚げ出し豆腐、、、
書ききれないくらいの料理。

仕事から帰ってきても、
手を抜いてるものを食べたことがなかったな、と。

横でしゃべりながら、手伝うことが好きだった記憶があります。

なので、
娘、旦那に食べさせている日本食の味は、
お母さんから引き継いだ味。
近いところまで味が来ているような感じもするのだけど。

茶碗蒸しはかなり近い味。
私の大好きな食べ物、
だけど、娘、旦那は嫌いなので、
作るときは6個くらい作って、
自分だけ食べる!

モリモリ、食べる我が家。
たくさん作っても、
絶対にレフトオーバーがなし!


$ニュージーランドライフ
高所恐怖症のひどい私。
この、吊り橋がひどく怖かった!
歩くたびに揺れるしね!
平気な娘に手を引いてもらいながら
歩いたよ~。
勿論、旦那が撮った写真よ、これ。
そんな心の余裕は全くなし!
$ニュージーランドライフ

でも、息をのむ景色。
$ニュージーランドライフ

$ニュージーランドライフ

帰りも、吊り橋。
$ニュージーランドライフ

$ニュージーランドライフ

色々な場所に立ち止まっては歩く。
600キロの旅でした。

Franz Josef Glacierで冷えた後に、
Hot Spaに行きました。
これが、落ち着いててとってもよかった!
洗練されてて。
人も少ないので、娘も泳ぐ泳ぐ(←ダメだけど)。
$ニュージーランドライフ
の~んびり。

$ニュージーランドライフ

Okarito

$ニュージーランドライフ

$ニュージーランドライフ
歩いていると、
鳥の鳴き声や降りてきて、近寄ってきたり。

$ニュージーランドライフ

$ニュージーランドライフ
石と地層が大好きな旦那と娘。

「ディズニーランドより楽しい!」

本当にそうやなあ!と思う私。

$ニュージーランドライフ

ゴールドパニング。
旦那の友達からパンを借りてきました。
最後には金の小さな小さなくずが!
$ニュージーランドライフ

100-150年前は金の大きな固まりが
採れていた場所。