旦那の昔からの友達の家でBBQだったので、
ツナの巻き寿司を作りました~

おいしいし、お寿司と言うだけでみんな、
「Oh~! I love Sushi!」
って言うよね。
キウイ、とっても寿司が好きだと思う。
これってうれしいよね、作る方もさ~

この人、とても持っているものがいい。
前にも登場したのですが、
アムステルダムでシェフをやっていたので、
彼の作る料理、本当に狂いがない!
全ておいしいもんね。
なので、
急にうちに立ち寄って、
キッチンで何かをパッパと作って食べることもあります。

今日も色々いろいろ作ってましたが、
気がつくと、
ポピーシードのパンを娘と一緒に作ってました。
パンの発酵した匂いがこれまたいい

娘、シェフの指示を聞き、
よくアシスタントとして頑張ってましたよ~。
粘土遊びの延長の様な。

この素朴なパンも噛むほどに味がでてきてうまい!

娘も他の子どもたちもたくさん食べてました。
明日の娘のプライマリーのランチに持って行かせるように、
ちゃっかり、数個頂きました。
びっくり、バックヤードには、Beehiveがあり、
ミツバチが蜜を集めてました。
オーガニックのハチミツ

ハチミツ好きの娘は、
今にもワックスを取りそうで。
いつも、ハチに刺される娘。

お昼から夜までテーブルの上の料理を絶え間なく食べ続け、
昼ご飯と夜ご飯が一緒でした。

家に帰ってから娘の背中を見ると、
真っ赤か!
ニュージーランドの日差しは本当、怖いです。
あれだけ日焼け止めを塗ったのにもかかわらず、
真っ赤っか。
シャワーする時に、
「痛いよ~」
と、結構しみるみたいでした。
気を付けないとね。
紫外線が日本の7倍。
恐ろしい~

考えてみると、ゾッとするね。