行政書士試験 学習記録 54日目 | あわけんの資格試験勉強会

あわけんの資格試験勉強会

資格試験の攻略法や実際の学習記録、取った資格の活用法など、資格試験にかかわる様々な情報を発信しながら、同じ目標を持つ人と共に成長していくためのブログです。よかったら気軽にコメント・メッセージしてください。一緒に頑張りましょう!

 

2024年5月24日

 

午前5時起床

 

ウォーキング5㎞

 

 

今日は会社から車で30分ぐらいの中核市へ行く用事ができたので、ついでにイスを買ってきました 口笛

 

 

中核市なんて地方自治法を学習するまでほとんど意識したことなかったけど、いざ調べてみるとここって指定都市じゃないんだ~というような発見がありました びっくり

 

 

 

 

 

 

まあ、私のたんなる思い込みですけどね 爆  笑

 

 

うちは会社にも自宅にも飼い猫がいるので、結局イスは猫の爪とぎ場となります ニヤリ

 

 

なので、イスやソファーの買い替えも早いです 笑い泣き

 

 

 

 TODAY'S
 
本日の学習内容

 

<知識整理本 行政法>114~127(37分)
 
<秒トレ 行政法>50問(22分)
 
<基本問題集 行政法>86~101 復習(29分)
 
<基本問題集 行政法>102~110(52分)1周目完了
 
<アガルート入門総合 行政法>99~103(70分)
 

 

 

 

本日の勉強時間 3時間30分

 

 

 本日までの勉強時間 121時間47分

 

 

 

本日の感想・気づき

 

行政法基礎の2周目が終わり、情報等は合格革命の基本テキストに集約していますが、どうしても全体を素早く確認しにくいのと、細かい知識まで目がいってしまう(最終的にはそこも習得すべきですが、今やっても弊害の方が大きいと思うので読み流す程度にしています)ので、基本的な知識を素早く整理するための本を購入しました ニコニコ

 

 

その本はTAC出版の「スッキリ覚える行政書士」という本です。

 

 

 

 
 

 

 

 

全科目で256ページと、合格革命の憲法・行政法編のテキストよりも薄い本ですが、個人的には見やすくて、先月から学習してきた民法・行政法を確認するのにちょうど良い内容だと思います。
 
 
私が宅建の学習サポートをしている方がテキスト等を増やしたい、変えたいと相談されると「大丈夫かな…」と少し心配してしまうのですが、自分の時は甘めなのかもしれません 笑
 
 
実際、テキストを変えようか迷っているという相談が先日ありましたが、よく聞いてみると現在使用しているテキストは文章が多めでイラストが少ないタイプだったので、少し読むのが苦痛なようでした。
 
イラストが多めな本は講義等を受けるのを前提としていたり、合格に必要な情報量が最低限だったり、その結論に至る理由が書かれていなかったりするので、私はあまりオススメしていません。
 
なので、今回は、その方が新しく使いたい本(「LECのトリセツ」)を使ってどのような場面かイメージしたり(不動産業未経験の方はイメージしにくい分野もあるので)、長い文章を読むのが苦痛な時に気分転換に使ってみるという方向でアドバイスさせていただきました ウインク
 
 
 
 
でも、その方が、このブログ読んだらどう思うんだろう…
 
 
なぜかちょっと後ろめたい気持ちになりますね 笑
 
 
やはり、当分の間は仮の名でブログを書いていた方が良さそうです てへぺろ
 
 

 

 

 

 

試験まで残り170日