冬とは思えないいい天気でした。

午後気延山に向かい汗を流しました。

 

 

 

八倉比売神社の階段をかけあがり?まづお参りです。

 

ちょうどこの神社へお参りに来た方が眺めてました。

 

途中のベンチで休憩していたお二人と少しおしゃべり、暑いですと。

 

山頂付近は誰もいません。

 

鉄塔30番で休憩し史跡公園に帰ってきました。

ウオーキングを楽しんでる方もすくなくありません。

 

2時間30分ですがいい運動です。

久しぶりオカリナの練習もしました。

 

成績優秀な青年が管理職テストの面接で母親の職業を問われた青年が洗濯婦だと。家に帰ったら

あることをして明日また来いと。

 

母親の手を洗い一日分の洗濯を母親の代わりにやり遂げ感謝することの大切さを学んだと言ったそうです。

英語で泣けるちっといい話という本を見つけました。

世界で広く読まれているようで3000語レベルの英単語でOKだそうです。

ストーリーのポイントを英語で書いてあります。

これなら小生でも可能かな。

 

The point of this story

this moral of the story is .

If parents give thir children whatever they want

,not let them do any house work,and always put them first ,those children will not only ignorant of their parents '

effort or strggle but also develop entitlement mentality.to be  

Such children generaly lack consideration and gratitude toward others and ,when they grow up ,will not succeed un the workplace .

Be careful not  to be overprotictive and give too much.

 

 

どこの国も子供教育は困難な課題だと思います。

過保護になるといけません。

 

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りいただきありがとうございました。