あー、やっぱり…自民党は税金使って票を集めてきたと自らゲロした崩壊中の日本お憑かれ | 渾沌から湧きあがるもの

 

 

二階の爺様・・・ もうダメでしょ・・・

 

厚かましさと図々しさと恥知らずな匂いがプンプンするアノ面・・・

 

民主主義とかいいながら実際は利益誘導しているその思考回路はいったいどうなっているのか・・・汗

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

二階幹事長「選挙やってくれたら予算つけるのは当たり前」

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190629/k00/00m/010/228000c

 

 

自民党の二階俊博幹事長は29日、徳島市内であった党参院議員の激励会で、土地改良事業関係者を前にあいさつし、来月4日公示の参院選について「我々の方針と一緒にやってくれないところは予算は休ませてもらう」と述べた

 

国の予算編成に対する与党の影響力をたてに協力を迫った形で、「選挙を一生懸命やってくれるところに予算をつけるのは当たり前。やりましたよと胸張って言えるようにすれば、要求に満額お応えする」とも語った。

 

参院選に比例代表での立候補を予定している三木亨参院議員=徳島選挙区=の激励会で、合区された「徳島・高知」選挙区で再選を目指す高野光二郎参院議員=高知選挙区=も出席した

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

二階氏「棄権者名、張り出せ」

https://this.kiji.is/517640502561260641?c=39550187727945729

 

 

自民党の二階俊博幹事長は29日、徳島県小松島市の会合で、低迷する参院選の投票率を巡り「投票に行かない人はだいたい決まっている。法律でも作って、選挙に行かなかった人の一覧表を張り出したらいい」と述べた。

 

同時に「半分が投票に行かないのは、どうかしている。投票に参加しなければ、民主主義国家は成り立たない」と語った。

 

参院選(選挙区)の投票率は、2013年が52.61%、16年が54.70%で、1947年の第1回以降で、それぞれ3番目と4番目に低い投票率だった。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇