昔、鉄道カメラマン・中井精也さんの番組(てつたび)をよく観ていて、刺激を受け鉄道写真を撮りにあちらこちらに行っておりました。

 

新幹線はときどきですが東広島まで撮りに行き、黒瀬にある蕎麦屋とセットで楽しんだものです。

 

それが先日のこと、家内殿とドライブに出かけ、広島まで帰ってきたものの夕飯にはちょっと間があるので、かつて「てつたび」の広電編が放映されたときに投稿した写真を撮影した三滝丘に上がって、ひさしぶりに新幹線にレンズを向けてみました。

 

 

 

 


普通にはこれまで何度か撮っているので、今回はSS:1/25で流してみました。

 

残念なことに「こだま」がレールスターで運行される時間帯でありました。

 

次は、2年後には廃止を前提に本数が減らされ、一日に運行されるのが2編成程度になるという500系を画角に捕らえたいものです。