きのうは一日お天気がよく、外出して郊外の公園を散歩しているとawakinの頭の上をスイーッとツバメが飛んで行きました。

 

温かったり、寒かったりが交互にやって来るきょうこの頃ですが、季節は確実に移ろっているようです。

 

今冬は膝を痛めていることもあり、隣県まで繰り出して猛禽を追いかけるいつもの冬とは違い、近場の低山をリハビリがてら歩くことが多かったでしょうか。

 

地元の山ではイスカやキクイタダキが相手をしてくれ、とくにキクイタダキは昨季ほとんど出逢えていなかったので、短期集中で何度か狙って山を歩きました。

 

きょうはその近場で最近撮影したキクイタダキを、少しだけですが載せてみたいと思います。

 

 

 

 

 


見れば見るほど、逢えば逢うほどかわいさに癒されるキクイタダキ

 

小さな小さな鳥さんですが、とても魅力を感じます。

 

終盤にはフライングキャッチで羽虫を捕らえるシーンを多く見せてくれましたが、撮影するのはとても難しく、上手く撮れなかったので来季以降の宿題ということになってしまいました。