日中の気温が15℃を超える日もあるきょうこの頃です。

 

もうすぐお別れとなる冬鳥たちは、渡りに備えていっぱいエサを食べ、太って丸々とした個体が目につきます。

 

ひと足先に繁殖地に移動したミソサザイが盛んに囀る渓流沿いを歩けば、足下には白い白い春の花、すぐに散ってしまう儚い命ですがそれだけに本当にかわいいのです。

 

 

アズマイチゲ

 

ホソバナコバイモ

 

シロバナショウジョウバカマ

 

バイカオウレン

 

クルマを停めて昼食をとっていると、さまざまな鳥たちが周囲の森に現れては去っていきます。

 

エナガが巣作りのために苔を咥えて行ったり、流れのなかをヒョコヒョコとカワガラスがエサを探したりと真に花鳥風月、一年のうちでも最も楽しい季節を過ごしていると言っても過言ではないでしょう。