きのうはほとんど1か月ぶりに、一瞬間ですが日中の気温が25℃を下回りました。

 

日中に土砂降りの雨が降ったせいですが、その雨のおかげでawakinは記憶の外にあった一枚の写真を掘り起こすことができました。

 


山陽本線を走っているのは見慣れない黄色い車両(撮影日時:2022.9.8 11:40)

 

側面にリンジンガー、JR西日本と書かれていて、調べてみるとこちらの車両はオーストリア製のレール削正車(自走して線路を修繕するための車両)でありました。

 

撮影場所は最初思い出せなかったのですが、むこうに写っている山が経小屋山とわかり思い出しました。場所は宮島口の国道2号線上、岩国の蓮田を目指している途中に信号待ちで停車しているところに通りがかりました。山陽本線の下り線をゆっくり自走していたので、手元にあったアイホンで瞬撮しました。

 

看板が被っているのが残念ですが信号待ちの間の一瞬の出来事です。

 

車両が特定できただけで良し、と言ったところでしょうか。