Day65宇宙との共同創造/自然栽培からの気づき/ゆだねること | 目覚めて生きる!喜び無限大∞

目覚めて生きる!喜び無限大∞

愛・自由・喜び・豊かさ・叡智
無限の可能性である自分の本質を知り
その自分を大いに発揮して生きましょう♪

100日間、アウェアネス配信の
65日目 自然栽培からの
インスピレーションです
 
時々、起こるに任せるとか
ゆだねるといった表現をすると
 
何もしなくてもいいのかとか
形にすることや行動することを
おろそかにするような印象を受ける
人もいるかもしれません
 
実際、わたしたちは
常に、アクセスした波動を
経験し、それを形にしているものであり
 
ゆだねるというのは、意識の内に
活発になり、通常モードで物事を
進めようとするマインドのパターンを
てばなして、
 
より大きな愛と叡智の領域から
力、インスピレーション、ガイドを
受け取ることであり
 
起こるにまかせるとは
 
何かのビジョンや、向かう方向を
しめされたなら、それを、
マインドのアクセス
しがちな、不足意識からの
焦りなり、せっぱつまったような
力んで推し進めようとするエネルギーで
物事を行うかわりに、
 
一歩一歩、大きな知恵が
働いていることを認めて、
そこから促されることを、深く信頼
しながら、確固とした気持ちで
示されたことにフォーカスしてすすめて
いくことあるわけです
 
表層意識が、大いなる意識と
調和のうちに、共同創造していくような
もので、そこには、まさに、
意識的な働きを要するわけです
 
それは、時に、行動の面で
スローダウンさせるかもしれませんが、
 
つながることなしに、
的を外してやみくもに
動くことで、かえって、余分な仕事を
増やしたり、いわゆる「無駄」と感じる
経験をしたりするもので
 
(もちろん、気づき、意識が
拡大していくうえで、常に、無駄や
余分なことはありませんが、ただ、
必要以上にエネルギーや時間を
費やしたと感じるコントラストを経験しますよね)
 
つながること、
思いをゆだねて、
起こってくることにオープンである
意識であることで、
 
物理的には、もっとも、調和ある
効率的な最善を生み出すことになり
なによりも、それは、源と在って
生きることによる、確かさ、喜び、
そして、そんな信頼からくる
 
さらなる気づき、意識の拡大
へもつながるものです
 
形の面での、達成なり
結果なりといったことは、
源から裏打ちされたエネルギーから
行動しなかったとしても、
思い描いたビジョンなり、目標
を達することができるかもしれません、
 
また、ある事柄については
やったぶんだけ、望んだ結果を得る
ことができ、波動や意識に無頓着でいいと
考えるかもしれません
 
ただ、常に、形の領域でどんな
経験をするにしろ、常に、
それぞれは、深い意識の領域
つながっている意識の大部分の
領域を通して、影響をしあっており
 
意識や波動をケアするなら
単に、それぞれの
ひとつひとつの経験が
豊かになり、喜びや力を増し加える
だけでなく、
 
それぞれの内にある
より大きな叡智と愛の力への気づき
を増し加え、よりすばらしい創造を
生み出していく可能性を増し加えるような
 
全体にとっての進化にも
つながっていることを思い起こす
ことができます
 
信頼の欠如から、余計なことを
生み出して、
「信頼すればよかった」というような
経験から、もっと、ハートに聞いて
素直に導かれることを学ぶように、
 
人生は常に、すでに、いま、ここに
ある、内なる大いなる力に気づかせ
そこから生きるように導いてくれるもので
 
その気づき、より深い意識にオープンになる
意識の動き自体が、全体の光を増し加えていく
力、すばらしい価値があることを
思い起こすことができます
 
このヒト意識、表層意識と
深い意識、在って在る満ち満ちたすべて
源との調和ある関係、共同創造ということに
ついて、
 
自然栽培を実践している方々の自然や
いのちに対する理解と取り組みは
とても気づきを与えるものです

 

植物の成長には、窒素、リン酸、カリが
必要なので、野菜を育てるために
それらの肥料を施すことは、
当たり前のようにとらえていますが、
 
自然と寄り添って生きることを
意図して、自然栽培を実践している
方々によると、
 
大地は、それらをすでに
有しているからこそ、雑草や虫、微生物の
力をうまく生かすために、人間が、力添えを
していけばいいだけだという姿勢で
余計に肥料を加えたり、耕したりすること
なく、すばらしい作物をつくっておられます
 
それらの方々の自然とのかかわりの
うちには、雑草、微生物、土、生態系
などに関する、科学的、生物学的知識と理論があり
 
まさに、知恵として、それが活かされており
そのときの天候や土の状態などに
応じて、臨機応変に、
柔軟に対応しておられるわけです
 
単なるノウハウを学んで一遍通りに
作業をするのではなく、「かわかり」を通して
そのとき、そのときの導きに動いて
いるわけです
 
また、同時に、それらの
方々は、自然とのそのような関わりを
通して、より深い意識への気づきを増し加えておられ
 
さまざまな持続可能な社会の実現の
ための、アイデアやビジョンに満ちていたりします
 
自然の内には、すでにすべてが
そなわっているからこそ、
ヒトがそこにさらなる
調和と喜びの創造を増し加える
力添えをさせてもらうといった態度のように
 
まさに、意識であるわたしたちは
すべてであり
すでに、わたしたちの
うちには、すべてが備わっているからこそ、
 
その愛と叡智が起こしてくる
さまざまな物事とどうかかわっていくか
 
いま、オープンに、ゆだねて
その導きをセンスして、動いていく
形にしていく、起こってくるに任せることは
まさに、そこにある可能性をますます
引き出していくことであるものですよね
 
 
自然栽培の方々からも
うかがえるように、取り除こうとしたり
狭い見解の内に、勝手な不足意識で暴走して、
不調和を起こしたりするかわりに
 
もっと、叡智を認めて、全体性を認めて
一歩づつ、それに聞いて、謙虚に、そこから
促されたことをしていくことで、
調和の内にかかわっていきましょう
 
数学を通して、宇宙の精密さに気づき
科学を通して、その叡智や完璧さを知り
芸術や音楽を通して、その美しさや喜びを知り
国語を通して、そのすべてであるもの
叡智と愛の意識とのつながりや気づきを
深め、それを表現していくことを学ぶように、
 
それらすべてヒト意識が
この物理次元で取り入れた知識を
 
ますます、大いなるすべてに気づき、
それと調和の内に、よりそれ自身の美しさや
すばらしさを現していくような、創造を加えていく
ように用いていきましょう、