Twitter「つぶやく」ボタン
一番最近で、心が落ち着いたとか
心が満たされたのは、どんな場面ですか?
もし、よかったら、思い出してみませんか?
きっと、リラックスして、心に余裕がでますから。

〝そんなの最近無いよ!!〟
〝そんな余裕があったら苦労しないよ!!〟
〝何寝ぼけたことをいってるの?〟
 言葉は出ずとも、なにか一言、反論したい
 くってかかりたいなと思った方も
 いたかもしれません。

もちろん、おつきあい下さって
いくらか、リラックス出来た方も
いらっしゃると思います。

今日は、前者。何か、引っかかって
・・・どちらかというと説教したくなる
   「今の僕の状態、全然分かってないんだよ!」
こんなセリフが言いたくなる。

私たちは、心に余裕があるとき
相手の状況も理解しようと試みます。
すると、そこには、自分と相手との違いが
あることにも気付きます。
ですから、相手から自分とは違う視点の
提案があったとしても
「そんな見方も出来るのか」とか
「すごいなぁ、勉強になる」とか
自分と相手の意見を足し算していくことができます。

一方、心に余裕がないときには、
相手のことを気にする前に
自分の状態を、どうにかしようと必死です。
自分を守るために、全ての存在に対して
防御態勢を取ります。
いわば、自分とそれ以外の敵。
違いは全て、自分以外のもの則ち敵対の存在になります。
すると、提案やアドバイスが
すべて、防戦すべき現状の否定、非難、攻撃と
なってしまいます。
相手の新しい意見は加えられることなく、
自分の改善点は改善されることはなくなってしまいます。

私たちは、この状況を両方の状態で体験することが
少なくありません。
だからこそ、私たちはまず、
自分の心の(余裕)の状態を知ることが
相手と協力していくために
不可欠になります。

自分に心の余裕があれば、相手の状態を観察する事ができます。
意見を受ける側であれば、相手の意見の受け入れられる点、
受け入れられない点を建設的に考える事が出来ます。
その上で、相手の心の状態にあわせた、意見の伝え方を選ぶことが出来ます。

自分に心の余裕がなければ、
自分を〝守る〟という視点のまま、
一方的に主張して、終わり。
伝わるかどうか、伝わりやすい表現を
出来たかどうかも分からないままです。

・・・さらにいえば、今、自分に心の余裕が
   あるのかどうかも分からないのかもしれません。

すると、まずは、自分の心の状態について確認することを、
クセにすることは、役に立つかもしれません。

心の余裕が歩かないかは別にして
自分の状態を確認する〝クセ〟
ある種の自動化です。

自動化しておけば、余裕の有無に関わらず
〝今余裕があるかどうか〟を知ることが出来ます。
それを知ることが出来たら、
〝余裕を作る〟ことも可能になりますよね。

理想は、いつも心の余裕をもてること。
それを完璧にやるのは、至難の業ですが、
余裕があるかどうかを確認するクセをつけて
今の自分の状態を知ったうえで、
自分で調整し始めるとしたら、
可能かもしれません。

私たちが無理なくできること、
もしかすると、既に出来ていることを
うまく組み合わせることで。
コミュニケーションのための素地を整えることは
難しくはないのかもしれません。

思いを、言葉を、伝えるために
自分の心の状態を知るクセを
つけてみるのは如何ですか?
・・・手始めに、あなたは、今、どの位余裕がありますか?

では。

--------------------------------
自分相談室“目黒” 毎週 中目黒住区センターで実施中
無料コーチングでサポートさせていただきます。
PCページ
携帯ページ

いつもありがとうございます。
ペタしてね
----
稗島 正樹 まさき@活き生きトレーナー
NLPトレーナー 
国際ニューロセマンティック協会認定メタ・コーチ

コミュニケーションプロセスイノベーター