Twitter「つぶやく」ボタン
「ポジティブに物事を考えよう!ポジティブに、ポジティブに」
 こんなことを言われると、
 無意識的に気付くことがあります。

「・・・あ、いま、ボジティブじゃなかったんだ」
そして、
「ボジティブにしなくちゃ!」と。

 ”ボジティブ”というとき、「前向き、楽天的」
 と言う意味で使われますが、

 “ポジティブ”の押し売りを
 したりされたりして、自分にガッカリしたことも
 ありませんか。

カタカナの「ポジティブ」と言う言葉には、
「前向き、楽天的」の要素が強くあります。
そして、さらに「いいことだ」という
隠れた意味も加わり出します。

そして、さらに、
「ポジティブでないからダメなんだ」
というような、非ポジティブを
排除するようなアイディアも
ときには、入ってきます。

笑い話になりそうですね、
「ポジティブ(肯定的)」なのに周りを肯定しないなんて・・・。

もっとも、いつもポジティブが
強要される訳ではありませんが、
ときに、「今、前向きでありたい、合って欲しい」と
思っているときには、他者に、
「ボジティブ」を強要してしまうことが
ありそうです。

ここまでお伝えしたように
「ポジティブに考える」ときに、
・ポジティブになろうといって、今の自分にマイナスをかけて(×)いたり、
・ポジティブではない、といって今の考え方を排除(-)していたり
・ポジティブでなければならない、といって、ポジティブを押しつけ(+)している

これを、自分自身で相手に対して、
ときには、そんなに乗り気でない、
自分に対して、しているときに、
違和感や、反発を招きます。

そもそも、「ポジティブ」が
「前向きに、楽天的に」というアイディアを持つのは、
あくまで、現状のあるがままを「肯定」した
その上での事だろうと思います。

つまり、現状は現状としてうけとる。
たとえば、どんな困難な状況であったとしても
現状から目を背けず、現状を受け入れた上で
「今の現状からも、未来への
 希望を見つける可能性があるし、見つける」
こういうことが、本当に「ポジティブ」に
考える事になるのでしょうね。

根底に流れるのは、「楽観」ではなく、
全ての可能性に対する、貪欲さ、粘り強さ
これが加わる(+)と、「ポジティブに考える」ことは
どんな状況でも、さらに私たちの役に立つ
そう思います。

「ポジティブ」に考えるはとても役に立ちます。
 ただ、「ポジティブが役にたつ」を肯定的にとらえられない
 状況や信念がそこにあるとき
 そのことも、一旦肯定的にとらえることから始められれば
 どんな風に考えていけばいいか、前向きな方向を
 見つけることが出来ます。

そして、気付くかもしれません。。
究極的にに考えれば、
私たちは、もともと「ボジティブに発想する」存在だったのだ
ということに。

では。

--------------------------------
自分相談室“目黒” 毎週 中目黒住区センターで実施中
無料コーチングでサポートさせていただきます。
PCページ
携帯ページ

いつもありがとうございます。
ペタしてね
----
稗島 正樹 まさき@活き生きトレーナー
NLPトレーナー 
国際ニューロセマンティック協会認定メタ・コーチ
コミュニケーションプロセスイノベーター