多分ラストパウ?
3月20日春分の日、
今季初のかぐら。
+50cmの降雪ということでラス(ちょい)パウ狙い。
3月後半に入っても未だ5m超えの積雪量を誇る今季のかぐら。
リアル: ロシのSashimi
娘: Capita Children of the Pow
朝から快晴☀️
午前は軽く汗ばむくらい、でも気温はマイナス5〜6度くらい。
攻め攻めの娘
昼過ぎには気温も下がってきて未踏の雪の表面はクラストしてきました。
喫煙所の窓ガラス、
雪で埋まりつつある喫煙所、、、
今季の豊富な雪を垣間できます。
残念ながら5ロマはやってなく、
かぐら、みつまた、田代、
滑れるところ滑りまくります。
ツリーランばかり、最後?のパウダーを貪欲に喰いまくりました!
湯沢ICからかぐらへの道路。
3月20日にしてこの雪壁の高さ。
ここ何年もこの高さは見なかったですねー。
ギリギリまで滑り、
かぐらエリアの日帰り温泉はスキー・ボード客で芋洗い状態なのは予想していたので、湯沢から赤城山までイッキに戻りいつもの温泉♨️へ。間違いなし!
温泉あがり、
夕食もいつものいっちょうへ!
娘はうなぎ。何を食べてもスーパーリーズナブルで美味いいっちょうさん。
リアルはグンマー名物おっきりこみうどん。
野菜の量が凄い。健康率120%
マジ、表参道にいっちょう欲しいっす!