北海道Snowtrip4日目、最終日

あっという間に!なんて言うのにはあまりに充実しまくりパウパウな今回のトリップ。照れ


最終日はローカルスキー場へ!笑いっぱなし親子




ホテルの31Fでの朝食も最終日、

こんな景色を見ながらの毎日朝食食べていたらすごい良い人になるんだろーなーなんて単純に思ったリアル。

Hotel emisia, 次もまたアリアリ、気に入りました。




さすがに4日連続滑っていて娘は泣き声言わないけど明らかに脚の疲労が溜まってきたようなんで、空港に戻るまえにチョロっと滑る&温泉♨️に都合の良いローカルな朝里川温泉スキー場へ!飛行機は夜9時発の最終便ですが、レンタカーを18:30までに返さないといけないし、少し早めに空港に行って食事もしたいしで、迷いなく4時間券購入。




日曜日とは思えないガラガラさ。

海に向かって滑っていくゲレンデ、この山から海に向かって滑る爽快さってすんばらすぃー!

写真は撮りませんでしたが上部では雪降りまくっていて、まさかの新雪パウパウも最後に楽しめました。

雪質ホント良すぎですよ、デッカいドーさんっ!

しかも滑り放題!!リフト待ちなんて皆無!




コースは圧雪されていても端パウ、地形、ツリーパウが半端ないのがデッカいドー!!☃️




コンパクトなスキー場なのに、ツリーランが実はたまらなかったりするわけで、、、

この右手のツリーランエリアは我々親子だけしか滑ってなくパウパウパウ。細心の注意払いながら木々の中に入っていきますよー!


何度も何度も貸切状態のツリーランも楽しませてもらいましたっ!ごっつあんす!


娘もひょいひょいいけるようになった!ラブ



娘、ちょっかりーー!

心配なんで毎度、最初に滑っては先で娘待ちしてるリアル😅



4時間しっかり遊びまくり。いざさらば!

Bindingについてる雪を細かく取り払っている娘、誰に似た?パパではない。


ゲレンデを後にしてダッシュ💨で日帰りの朝里川温泉、湯の花で今回最後の温泉♨️を堪能。


雪道を安全に運転して空港近くのレンタカー屋さんへ。

そして空港へ。

新千歳で飛行機のチェックイン済ませたら飯だ!

もち、ラーメン道場!

問題なのはどの店も美味いのはわかっているので何処で食べるか⁉️で、なんとも幸せすぎる悩み。



ちなみに3泊4日で運転した距離は811.4km

まぁまぁ走りました。




いやはや、

今回は文字で言ったら

"充実" 

に尽きるトリップでした。


来年もまた来るぞ!





北の国から2025年 冬 「充実」照れ



ありがとうデッカいドー😭


生き返ったぜよ!!