1月16日、北海道へ!(勿論、徹夜明けなリアル)

今回は3泊4日、札幌ベースでレンタカーでその日に場所決めて行きました!

さらに今回は札幌でカメラマンの友人とも会う予定!





朝イチのフライトだと朝焼けの中、素晴らしい光景を見れたりする。雲海が素晴らし過ぎる。


新千歳空港に着くやいなやStar Wars!

しかも気温はマイナス15℃との機内アナウンス。

きた!きた!北海道oh!oh!oh!Yeah!



予約していたレンタカーで早速ゲレンデへ。

初日はローカルの美唄(ビバイ)へ!

美しい唄と書いてなぜビバイ!!ビバビバ!♪



美唄国設スキー場の駐車場、

いきなり自衛隊の車両がぞろり!


毎回ゲレンデの駐車場で自衛隊と遭遇するんだよね、だよねー。


ザ・ローカルなスキー場

ペアリフト一本でまわせるスキー場。


Elan Chicas 139cm 

Telos Mike Ranquet (My Story)156cm

雪に触れた瞬間からわかる極上の北海道クオリティな雪。



分かりやすいコース案内図、

これがね、良いんですよ。

昼間着ですがパウパウだらけ。



軽いツリーランからの残パウ処理な娘。

結構攻めてました。



そして軽いpowなツリーランからコースへ戻る境目の小さなな壁でコケる娘爆笑


脱出完了?



残Pow!! 残Pow!!


荒れパウもガンガン踏んでいく我々親子ウインク


いやー初日からサイコー、愛唄スキー場気に入りましたよ。滑走距離も短すぎることなく程よい感じでリフト一本であちこちまわせ、リフトで休憩、そしてまた滑る。これはこれでアリアリです。


廻りは自衛隊がコースだけ滑ってるだけだからツリーランしまくり、残Pow食べ放題。ごっつあんす!




それにしても荒れたパウを上手く滑れるようになってきた娘。おとーちゃん嬉しいぞい!


なにげにパパリアルのラインをトレースしてる娘爆笑

サマになってきた?笑


今回のホテルは新さっぽろ駅前の

"Hotel emisia Sapporo"

札幌泊の場合、札幌駅やススキノ周辺のホテルに泊まるのが常でしたが今回少し離れた新札幌駅前。ホテル自体はベリーグー👌です。しかもブラックフライデーでアレンジしたので何気に高くつくホテル泊中の駐車場代が今回は無料、さらにレンタカーのガソリン満タン返しも無し!


恥ずかしい〜と言いつつ、

中途半端なグリコポーズ😆



角部屋で部屋も広く、窓からは雪景色。



気持ちよいから窓はカーテン閉めることなくいつもこんな感じ。


札幌中心部に比べ地味な新札幌エリアですが、海外のホテルに宿泊してる感ありますよー。



そして夜は地下鉄乗ってススキノへ!

札幌の地下鉄乗るのも観光なら楽しいでーーす!

何故か娘は札幌の地下鉄気に入ってたようです。

今宵はフォトグラファーの友人夫婦と落ち合い、ススキノでサッポロクラシック🍺を呑み、美味い魚をいただきました。照れ


徹夜明けなリアルだったので大ビール3杯でほろ酔い。

エコ酔い。笑



翌日、

ホテルの朝食は31FでBuffet

眺めサイコー、このホテル当たり🎯でした!

唯一の欠点は、、、ホテル周辺、新札幌・新さっぽろ駅周辺には大好きなセイコーマートが無い!!

新札幌駅はJR, 新さっぽろ駅は地下鉄であることを今回初めて知りました。笑




2日目は札幌国際へ。

徹夜明けに滑り、夜仲間と飲んで、

翌日寝坊したリアル&娘でしたが、、、、



続く。