娘の社会科見学でまさかのお弁当🍱作りとなったリアルです。
簡単な朝食や簡単な夕食は作るリアルではありますが、まさかの初のお弁当つくり。。。
餅は餅屋!いっそのことお弁当屋さんで買ってそのまま娘の弁当箱に入れちゃおうかな?なんてヒラメいた天才パパでしたが、予想外にお弁当を楽しみにしている娘。こりゃ、やるっきゃないか、、、
とは言え、仕事終わってから食材買えるところも限られていて地産物を売るコンビニでミニトマトやきゅうり、シャインマスカットなんて仕入れたりして。
●第弌の段
唐揚げ、ミニトマト、きゅうり、クリームコロッケ
●第二弍の段
オムライス (チキンライス)
このオムライスが弁当箱に入らず、チキンライス少し減らして卵を折りたたんでなんとか弁当箱にいれました。
◆第参の段
スティッチ型抜きジャムパン、シャインマスカット
メインのオムライスはかなり気合い入れました。
たまごは初たまご見つけたので初たまご2個使用。
フライパンが熱くなってからバターを溶かし、
クリームやみりん、醤油も無く、、、(嘘だろ、、って思いましたわ)、代わりにミルクを軽く煮詰め生ハチミツを少し加え、さらに岩塩少々、を溶かしたたまごに入れベース作り。使い慣れていないステンのフライパンが慣れてなく1回目失敗、2度目で ↓
洗濯や他の支度もしながらで、
夜中2時過ぎに下ごしらえだけ作るつもりが朝4:30に完了。苦節2時間半。笑
そんなわけで寝ていなく、眠い以上に身体がダルで思い水曜日。
父ちゃん、頑張ってお弁当作ったどーーー!