主観に過ぎませんが、、、
ホント微妙な味。
いつも美味しい店に行きたいもんですが、
たま〜〜〜には、
微妙過ぎるラーメンをいつか娘に食べさせてみたい!
また夢が叶いました!
らーめん
なんだかスープが薄い、
モヤシがさらに薄くしてくれてる。
微妙過ぎる相乗効果?
スープの味の深さを微塵にも感じさせない薄さ。
優しい味?
いや、ビミョ〜〜〜〜なんですよ。
私が日本一ビミョ〜〜〜と毎度感じる味。
具が更に微妙。チャーシューなんて狙ったのか?というくらい微妙。不味くはないんですよ。あくまでも微妙。いや、不味いのかな?そうでもないか?いや?どっち?
びみょーーーを極め過ぎてる。
娘は味噌。
何故か微妙に濃い、、、んだけど、
味噌は味噌なんだけどやっぱり微妙。
やはりベースに日本一微妙なスープが使われているのが分かる。
あえてお店の名前は伏せておきますが、
良い意味でもそうでなくとも、
なんとも全てが微妙。
なぜこの味?
なぜこの味にたどり着いた?
しかし、
なぜだか、、、
年に数回食べに行きたくなる時があり、
毎回、
ビミョ〜〜〜〜な気分にさせてくれます。
娘もビミョ〜〜〜すぎる顔で完食してました。
美味しいお店は沢山あります。
まあまぁ美味しいお店はもっとあります。
しかしながら、
ビミョ〜〜〜〜な味のお店はなかなか少なめです。
リアル的にはこちら、
日本一微妙なラーメン屋さんです。
また3ヶ月後くらいに食べに行くでしょう、、、
👌