昨年暮れに納車し、
本日で6ヶ月まで後1週間
(すなわち5ヶ月+23日)
いつのまにかに2万キロ超えてました。
2万キロ(ちょい超え)における平均燃費
14.9km/L (ディーゼル)
高速7割近く
下道は都内、山道。
感覚的な燃費では、
高速14〜20km/L
都内11〜14km/L
山道(登り)7〜10km/L
山道(下り)15〜16km/L
2019年からこれまでの6年で3台目のCX-8(全てディーゼル)。途中年次改良で10馬力アップしましたが、燃費的なものはほぼ変わらない感じです。
乗り味も基本的にCX-8はCX-8、ただし年次改良の度に安全走行・装備を中心とした細かなソフトはアップデートされ続け、最終型では遂に足廻りの改良が施されコレが非常に素晴らしく"よりキリっと"走り、ただでさえ快適クルージング性能が非常に高いクルマなのに、"より快適に""さらに気持ち良く"走れるようになりました。
半年(弱)で2万キロ超えペース。
1年で4万?
2年で8万?
っ、てことは、
5年で20万キロ超えるペースで走ってます。
安全に気持ちよく、
走れるだけ走りたいものです。
夏にはバイクももう少し走らせたいと思ってます。