関越自動車道の赤城IC降りて、赤城山方面へクルマで直ぐにあり。
その名も 『牛すじ家』
コラーゲンたっぷり溶けこんだ牛すじ煮込。
1ヶ月に一回は食べたくなる。というかホントはもっと食べたいけどラストオーダーが18:30で大体間に合わない場合が多く、早めに赤城IC降りられる時だけのご馳走。
GW中、新潟で滑った帰り、
親子でいただきましたっ!
安くて美味い。
家では作れないやつ。
田舎の食堂ってご飯が普通に東京の大盛り。
完食!2人ともペロリ完食です。
牛すじだけ単品で追加オーダーしたくなるリアル。
でも我慢。直ぐにお腹いっぱい過ぎることになるのが分かっていますから。
正面から見るとこんな感じ。
昼前はバイクのツーリングの人達でかなり混み合っていました。
夕方からは地元の常連のおっさん達が呑みながら焼肉つっついてます。
赤城ICから赤城山の中腹の
からっ風街道を走れば、
真横に榛名山が美しいです。
少し前まで見事な桜が満開🌸、
今の時期は菜の花が綺麗に黄色に道を染めてくれています。
からっ風街道、
夜は麓の街の灯りが眼下に広がるのを観ながらドライブ。
とってもナイス👍です。
たまにシカ🦌さんが飛び出してくるので、より気をつけて運転しなくてはいけませんが。
それにしても今回のGWは充実してましたが、時間経つのが速過ぎですわ。ですわ。ですわ。。